機能訓練指導員【日常生活において基本となる動作の回復訓練のサポート】

対象
|
<経験・スキル>
〇機能訓練指導員(柔道整復師)として業務経験があれば尚可 〇64歳まで(省令1号/定年年齢を上限とするため)、<免許> 〇普通自動車運転免許(AT限定可)※あれば可 <資格> 下記いずれかの資格保持者に限ります。 〇柔道整復師 〇あん摩マッサージ指圧師(通所介護経験者) 〇鍼灸師(通所介護経験者) |
---|---|
給与
|
【月給】245,000円
※試用期間3ヶ月(同上) <月給内訳> 基本給:198,000円 職務手当:30,000円 資格手当:10,000円 処遇改善手当:7,000円~20,000円 |
時間
|
8:00~17:00の内で実働8時間(休憩60分)
|
休日
|
〇月9回(日曜日固定休、他曜日休み)
<その他休暇> 〇有給休暇(6ヵ月後、10日支給) 〇慶弔休暇 〇介護休暇 〇産前産後、育児休暇(男女の取得実績あり) <年間休日>107日 |