建築現場の施工管理見習い

\無資格応募可/知識0からでも始められて、手に職をつけたい方必見!
求人詳細をご覧頂きありがとうございます。
当社では、今回、建築現場の「施工管理者」を
未経験・経験者ともに増員募集を行います。
「社会貢献度の高い仕事に興味がある方」
「安定した環境で仕事しながら手に職をつけたい方」
「職場復帰したい方」など、
そんな方の応募を歓迎しています!
応募前に「まずは話を聞きたい」だけでも承っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
私たちが全面的にバックアップするので、安心してチャレンジしてください。
▼充実した福利厚生!▼
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〇病気休暇(最長2年間)
〇介護休暇(最長6か月間)
〇産休・育休(最長各1年間)
〇携帯電話、iPad、パソコン無償貸与
業務使用の携帯やPCの無償貸与、
またオンライン会議など使用可能なiPadも無償貸与!
__________________
私たちの会社(店舗)について
会社説明
昭和33年の創業以来、県内トップクラスの建設会社として、公共工事をはじめ、住宅・マンション・病院・学校など、様々な工事に携わってきました。
現在は民間などの大型工事の他、リフォーム事業や不動産仲介事業も行なっています。
今後も当社では、企業理念、建築理念、ビジョンを念頭におき、社会に必要とされ次の世代へと残る “400年先へと残る企業” を創っていきたいと考えております。
私たちのビジョン
人につくし・自然とともに・社会のために、
人を守り、心地よく、美しい家造りで明日を築きます。
上記の企業・建築理念やビジョン・スローガンのもと、日々妥協のない美しく素晴らしい建築物づくりを目指しています。
あなたも是非、私たちと一緒に、人や社会に必要とされる “建築物” を造り、後世に残る建物・技術・企業を目指してみませんか?
こんな仲間が活躍しています
【全体在籍人数】 59名(男性49名 女性10名)
【年齢層】 10代~70代
【月平均残業時間】 約25時間(1日1~2時間程度)
【平均継続勤務年数】 約10年以上
【会社行事・イベント】 年3回
10代の若手から70代のベテランまで、幅広い年齢層のメンバーが集まる当社。
チームを円滑に回せるようにひとり一人が自身の役割に徹しているのが特徴です。
日頃から助け合いを大事にしていて、全てを一人で出来なくてもサポートし合う風土なので安心してください。
▼東恩納組の取り組み▼
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
弊社は、若い世代への経験や知識の継承も進めています。ベテラン層の方には「建築物だけでなく技術力も後世に残していきたい」と考えている方が多いです。
〇安全管理部による安全パトロール
安全管理部主導で月に1度、安全パトロールを実施
〇取締役による現場巡回
毎週月曜日、取締役役員による現場巡回、安全パトロールを実施
〇全体会議「ICC」
毎週火曜日午後、社員全員が参加する会議「ICC」(集中的な建築の会議)の実施
〇建築の学校「A・Schola(ア・スコラ)」
人材を育成為、ベテランの現場代理人や会長・社長自ら講師として、若手技術員に対し講義の実施
あなたにお願いしたいお仕事
仕事内容
建築工事の現場管理に取り組んでいただきます。
扱う現場は大規模な公共工事から病院や保育園、商業施設など大小さまざまあります。
<業務内容>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〇建築現場、施工管理業務における進行管理補助
〇工事スタッフ管理補助
〇作業計画・必要書類の作成などの事務業務補助
〇若年者指導や教育(経験者)
<本島以外の勤務について>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
稀に離島への出張や工事をお願いいたします
└ 半年〜1年半ほど(別途、離島手当支給)
└ 沖縄県外への転勤・出張はありません。
<入社後の受け入れ体制>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後は、本社にて1週間研修を行います。(状況に応じて内容変動あり)
研修終了後は、教育担当の先輩社員が付き、現場補助業務からお任せします。
<例>
入社1~3カ月目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現場調査、現場の写真撮影、工事に関する申請手続き補佐、施工の打ち合わせや現場補佐など
入社3カ月~約1年
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
資材の調達、職人の手配、予算管理、工事のスケジュール調整、日程交渉補佐など
個人の習熟度に合わせて、段階的に業務の幅を広げていくので、焦らず自分のペースで業務の流れをつかんでください。スキルと適性に合わせた業務をお任せします。
こんな方を求めています
〇施工管理技士の経験やスキルを活かしたい方
〇「資格はあるけど経験は少ない…」という方
〇長期的なキャリアを築きたい方
〇若年層への教育・指導をしながら、スキルアップをしていきたい方
\こんな方も歓迎/
〇社会貢献度の高い仕事に興味がある!
やってみたいと思っている方
〇日曜大工や機械イジリが好きな方
〇イチから技術を身につけ、手に職をつけたい方
〇専門知識や資格を学ぶ意欲がある方
募集情報
経験・スキル
<必須要件>
〇高校卒業以上の学歴を有する方
〇PC(Word・Excel)の操作ができる方
└Word・・一般的な文書作成・メールのやり取りなど
└Excel・・フォーマット化された表へのデータ入力、印刷設定 など
〇経験者はCADの操作
〇59歳以下の方
(省令1号/定年を60歳としているため)
└経験者に限り60歳以上の方もご応募可能です
<歓迎要件>
〇専門的な経験・知識・技能
免許・資格
<必須条件>
〇普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
<優遇条件>
〇1級/2級 建築施工管理技士
勤務地
入社日
在職中の方も入社日についてお気軽にご相談ください。
勤務時間
8:00~17:00(実働8時間/休憩60分)
※月平均25時間の残業がございます
休日・休暇
〇週休2日制(土日)
現場の状況により休日に出勤を
お願いする場合がございます。
その際は平日に代休を取っていただき
対応いたします。
<その他休暇>
〇年次有給休暇有(6ヶ月経過後10日付与)
〇夏季休暇(7月~9月に3日間)
〇年末年始(5日間程度)
〇病気休暇(有給)2年間
〇介護休暇(有給)6ヶ月
〇産前産後休業・育児休業(有給)1年間
【年間休日】110日
給与
【月給】 200,000円 ~ 600,000円
<月給内訳>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
基本給:161,840円~480,000円
固定残業手当:38,160円~120,000円
(32h/超過分は別途支給)
※試用期間3ヶ月有(同条件)
<各種手当>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
交通費支給:全額支給
離島出張手当有
<月収例>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
経験や取得資格にて判断します。
【月収】 500,000円〜
50代のベテラン/1級建築取得の場合
【月収】 280,000円〜
20〜40代の経験者/1級or2級建築取得の場合
【月収】 200,000円〜
20代の未経験
待遇・福利厚生
〇各種社保完備
(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
〇賞与有(実績有)
(年2回/8月、12月)
〇昇給有(実績有)
(年1回/4月)
〇資格支援制度有
〇交通費支給(全額支給)
〇育児・看護・介護休暇あり(有給)
〇駐車場あり(車・バイク通勤OK)
〇退職金制度あり(勤続3年以上)
〇再雇用制度あり(上限65歳まで)
〇受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
応募情報
応募方法
画面下の「応募画面へ進む」ボタンよりご応募ください。
選考の流れ
[1] Agreキャリアの応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当者より面接日程調整で連絡させていただきます
↓
[3] 弊社までお越しいただき、面接(1回)を実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
※Agreキャリアのサイトより通知を行います
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
※県外にお住まいの方はWEB面接もご相談ください。
受付日時
WEBからのご応募は24時間受け付けております。
確認・返答は営業日・営業時間内での対応となります。
面接日時・場所
会社概要
企業名
株式会社 東恩納組
住所
〒900-0024
沖縄県那覇市古波蔵1-20-30