機器取付スタッフ(未経験可)

必要なのは運転免許のみ!1日職場体験OK/日給1万円!
整備関連のお仕事経験がある方もOK!
機器取付のアシスタント業務から始めるので安心です(先輩社員がレクチャーします)
働きやすい環境を整えてお待ちしております♪
★★ 注目ポイント ★★
1. 残業少なめ♪(月平均6~10H以内)
└早上がりできる日も(給与変動なし)!
2. ランチ代や飲み物代に使える昼食手当(15,000円)支給♪
3. 資格取得支援制度あり♪
└冷媒改修技術者や大型免許など
4. 1日職場体験もOK
私たちの会社(店舗)について
会社説明
\沖縄での冷凍車修理はお任せください!/
当社は沖縄県内での冷凍車のメンテナンス修理・点検、
大型車両へETCやバックアイカメラや
ドライブレコーダー等の機器取付を行っております。
昨今、スーパーやコンビニエンスストア、ファーストフード店など
食品需要が高まっています。
当社は、私たちのライフラインを支えている
食品等の物流に必要不可欠な
冷凍車・冷蔵車のメンテナンス修理を行っております。
ときには難しい案件に遭遇することもありますが、
スタッフ同士で協力しながら取り組んでいます。
問題が解決したときのやりがいは、言葉には表せません!
確かな技術を身につけながら、一緒に沖縄に暮らす人々の生活を支えていきませんか?
あなたにお願いしたいお仕事
仕事内容
【主な仕事内容】
・バックアイカメラ、ドライブレコーダー、ETC機器の取り付け等
・冷凍車の冷凍システムの点検・修理業務
※夏場の繁忙期は特に体力を要するお仕事です
※主な現場先は豊見城市・那覇市・浦添市です。
※案件により現場は変動します。
※現場へは基本、直行直帰です(作業車支給)。
沖縄は本土と比べて潮風に当たりやすいこともあって、機械の劣化が早いです。
冷房設備やエアコンなどの温度が下がりにくくなることもあります。
そんなトラブルを現地で修理するのが、1日のルーティーンです。
※1日件数:2~4件
【入社後はこの業務から】
最初の1年ほどは先輩スタッフと2人体制です。
一緒に現場へ同行し、修理工・機器取付のサポート業務から始めます。
簡単な作業からチャレンジしながら、じっくりと成長していきましょう。
職場環境
\あなたのスタートをサポートします/
入社2年目の先輩が「頼れる存在」として、
あなたのチャレンジをしっかり支えます。
\先輩がこの会社にした決め手とは/
県外で整備士として働いていた後、
沖縄へUターンした30歳の先輩社員。
「待遇がよくて、人が本当に優しい」
それが入社の決め手だったそうです!
職場は、思いやりのあるメンバーばかりで、
困ったときはみんなでフォロー。
分からないことがあっても、
優しく丁寧に教えてくれるから、
未経験でも安心して始められますよ!
募集情報
応募資格
\必須条件は普運免だけ!/
└もちろんAT限定免許OK♪
\このような方々も大歓迎♪/
・クルマが好き!
(いろんな車種に接したい!
オイル交換とか自分のクルマでも
役に立つ知識を身に付けたい♪…などなど!)
・未経験からスタートできる求人を探している
・自動車整備士3級以上をお持ちの方
※整備士資格は持っていなくても
車両整備の学校に行っていた方や
整備関連のお仕事をされていた方の応募も歓迎!
普通自動車運転免許以外の免許・資格・経験や知識は必要ありません♪
※資格取得支援制度もあります!
勤務地
勤務時間
8:30~17:30(残業月平均10時間)
●1日職場体験の場合/9:00~15:00
●直行直帰
●案件内容によっては、土日出勤もあります
└振替休日もしくは休日手当を支給
●雨天時には仕事がお休み・早退になる場合あり
└給与変動ナシ♪
休日・休暇
基本土日休み(年間休日数114日)
旧盆(1日)、冬季休暇(12/29~1/3)
※案件により土日出勤の可能性有(振替休日又は、休日手当にて対応)
※有給休暇(入社日より年10日付与)
給与
【1年目:年収モデル】350~400万円
月給200,000円~300,000円+昼食手当+交通費+残業手当
【賞与・昇給】
賞与:業績により支給/目安:計約2ヶ月分)
昇給:年1回/10,000~20,000円
【手当】
・残業手当
・昼食手当:15,000円/月
・交通費:実費支給(上限あり/月額:30,000円)
※1日職場体験/日給10,000円
└早上がりの場合も保障します♪
※経験・能力に応じて給与決定します
※試用期間3ヶ月(同条件)
待遇・福利厚生
■社会保険完備
■健康診断
■公的資格取得・自己啓発支援制度
└会社が資格の取得費用を一部負担
■髪型・髪色自由
■資格取得支援制度有
■受動喫煙防止措置(基本的に屋内禁煙)
職場の雰囲気
年齢層
男女の割合
職場の様子
いる
仕事の進め方
応募情報
応募方法
『応募画面へ進む』 『電話応募」より、ご連絡お願いします。
※当社から、履歴書や面接のご案内をいたします
*日程調整の上、面接でいろいろお話しましょう!
気になる事、不安な事もお気軽にご相談ください!
※職場見学・体験も随時受付おります!まずはお気軽にお問合せ下さい。
応募・問合せ先
080-3226-0715 担当/溝口
書類送付先
(1)WEB画面から応募書類を添付送信したい方は、まずは【応募画面へ進む】より各項目へ入力し、ご応募ください。
↓
(2)当社からの最初の返信が届いて以降、応募書類PDFを添付できるようになります。
会社概要
企業名
琉球ラビテック株式会社
住所
〒903-0115 沖縄県中頭郡西原町池田177-5