介護支援専門員「ケアプランセンターなないろ」
あなたにお願いしたいお仕事
仕事内容
●居宅介護支援事業所でのケアマネジャー業務●単独事業所なので、法人活動や委員会活動などの業務外の活動参加は一切ナシ●自家用車を業務で使用します(その代わりガソリン費や車両維持費の補助あります)●積極的にICTやAIを取り入れ、事務員による業務フォロー等、様々な業務効率化を図り、ケアマネジャーの負担を減らし、本来の業務に専念出来る環境を追求しています。ICTやAIが苦手な方でも、集合型の事業所なので、しっかりサポートします。●自社ポータルサイトによる情報の一元化により、わからない事をそのままにせず、しっかりと学びながら成長出来ます!変更範囲:変更なし
募集情報
応募資格
年齢:(69歳以下)
年齢制限該当番号:定年を上限
年齢制限の理由:定年年齢を上限として募集・採用する為
免許・資格名:介護支援専門員(ケアマネージャー)
採用人数
採用人数:2人
勤務地
沖縄県沖縄市安慶田5丁目1番20号
勤務時間
就業時間(1)8時30分~17時30分
時間外月平均時間:月平均3時間
休憩時間:60分
休日・休暇
年間休日:120日
週休二日制:毎週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
給与
月給(a)200000円~210000円
定期的に支払われる手当(b)
職務手当手当10,000円~30,000円
資格手当手当20,000円~30,000円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)●研修費補助(勤務扱い&自己負担ゼロ)●ガソリン費補助(プライベート含め全額支給)●車両維持費補助(車検や定期点検も法人でカバー)●医療費補助(定期健診や予防接種)●ヤクルト補助(職員とその家族の健康に)●年休発生までの期間は特別休暇を支給(5日間)
月額(a+b)230,000円~270,000円(固定残業代がある場合はa + b + c)
試用期間の有無:試用期間あり
試用期間中の労働条件変更有無:同条件
待遇・福利厚生
加入保険等:雇用労災健康厚生
賞与制度の有無:あり
賞与(前年度実績の有無):(前年度実績あり)
賞与回数:3回
賞与金額:賞与金額600,000円~750,000円(前年度実績)
昇給率:昇給率1月あたり4.17%~4.35%(前年度実績)
定年制:あり(一律70歳)
勤務延長:なし
再雇用:あり(上限75歳まで)
応募情報
応募方法
この求人情報は、ハローワークの掲載データを転載したものです。
次の求人番号をお控えになり、ハローワーク窓口にお問い合せ下さい。
情報元:沖縄公共職業安定所 求人番号:47020-13486051
その他PR
求人に関する特記事項
※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。※無料駐車場あり●主任ケアマネ3名、ケアマネ4名、事務1名の8名の事業所●基本は集合型の事業所で、そこに直行直帰や業務中の中抜け等の柔軟性を持たせた勤務になります。(時々テレワークOK)●集合型の事業所だからこそ、日頃からの相談や気持ちへの共感、組織としてのバックアップを行い、職員が安心して働き、自身のペースで成長出来る『居場所』を心掛けています。●ケアプランセンターなないろは様々な業務効率化や事務員サポートによる負担軽減を図り、ケアマネジャーが安心して働き、職員の成果をしっかりと職員に還元する事業所です。●単独事業所なので、異動はありません。安心して業務に専念出来ます。●事業所見学もOKです。見学用のパンフレットもあるので、詳しく聞きたい方はぜひ事業所へお越し下さい。
・ハローワーク求人
会社概要
企業名
合同会社Canvas
住所
沖縄県沖縄市安慶田5丁目1番20号