療養介助専門員(年間休日123日)
あなたにお願いしたいお仕事
仕事内容
病棟での患者様の介助業務全般。リハビリ等を行う際の搬送、入浴介助、身体介助等。*病院での介護未経験者はスタッフがサポートいたします。*夜勤は4名体制(看護師3名、療養介助専門員1名)となります。変更範囲:変更なし
募集情報
応募資格
年齢:(18歳~59歳)
年齢制限該当番号:定年を上限
年齢制限の理由:深夜勤務がある為/定年年齢を上限として募集・採用する為
必要な経験等:介護福祉士として介護現場での経験
免許・資格名:介護福祉士
採用人数
採用人数:1人
勤務地
沖縄県宜野湾市我如古3丁目20-14
勤務時間
交替制(シフト制)
就業時間(1)7時00分~15時45分
就業時間(2)8時30分~17時15分
就業時間(3)9時30分~18時15分
時間外月平均時間:月平均5時間
休憩時間:60分
就業時間に関する特記事項:(4)10:30~19:15(5)16:30~01:15(月4回)(6)00:30~09:15(月4回)(1)~(6)までのシフト制になります。
休日・休暇
年間休日:123日
週休二日制:毎週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数20日
休日等その他の場合:シフト制による4週8休制、他会社カレンダーによる休み
給与
月給(a)177300円~202300円
定期的に支払われる手当(b)
特殊業務手当25,000円~25,000円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)*住居手当(アパート等の借家の場合、最高27,000円)*深夜割増手当22:00~05:00
月額(a+b)202,300円~227,300円(固定残業代がある場合はa + b + c)
試用期間の有無:試用期間あり
試用期間中の労働条件変更有無:同条件
待遇・福利厚生
加入保険等:雇用労災健康厚生財形
通勤手当額:31600
育児休業取得実績有
介護休業取得実績有
看護休暇取得実績有
賞与制度の有無:あり
賞与(前年度実績の有無):(前年度実績あり)
賞与回数:2回
賞与金額:賞与月数計4.2ヶ月分(前年度実績)
昇給率:金額1月あたり2,000円~6,000円(前年度実績)
定年制:あり(一律60歳)
勤務延長:なし
再雇用:あり(上限65歳まで)
応募情報
応募方法
この求人情報は、ハローワークの掲載データを転載したものです。
次の求人番号をお控えになり、ハローワーク窓口にお問い合せ下さい。
情報元:沖縄公共職業安定所 求人番号:47020-09981851
その他PR
求人に関する特記事項
「オンライン自主応募可」「オンライン自主応募」の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。※無料駐車場あり【応募方法】事前に紹介状、履歴書、職務経歴書、学歴証明書、資格免許証明書を持参又は郵送して下さい。書類選考後、面接日時の連絡を致します。尚、選考にもれた方にはその旨通知致しますが応募書類の返却はありません。当事業所で責任をもって廃棄致します。
・ハローワーク求人
会社概要
企業名
独立行政法人国立病院機構沖縄病院
住所
沖縄県宜野湾市我如古3丁目20-14