管理者兼児童発達管理責任者【個別支援計画の作成及び運営業務全般など】
 
            週休2日制!見学・体験OK!駐車場完備・車通勤可能♪
求人詳細をご覧頂きありがとうございます。
児童発達支援・放課後等デイサービスとして、
就学されている子どもたちが、日常生活における
基本的動作を習得し、集団生活に適応する
ことができるよう、環境に応じて適切な
療育訓練を行っています。
今後もより多くの子どもたちの成長をサポート
できるように今回新たに
「管理者兼児童発達管理責任者」として
共に働く仲間を増員募集をします。
「管理者兼児童発達管理責任者」として
キャリアを重ねたい方、
ブランクのある方も大歓迎です。
随時、見学や体験を受け付けておりますので
お気軽にご連絡ください。
私たちの会社(店舗)について
会社説明
 はじめまして、ちゃーげんきです。 
 学校でもなく家でもない、第三の場所で様々な
 年齢のお友だちやスタッフとの遊びを通して、
 人間関係を学び、子どもたちが未来に向かう
 お手伝いができればと思っています。
 おもに7歳~18歳の就学児童・生徒
 (小学生・中学生・高校生)が、
 学校の授業終了後や長期休暇中などに
 療育目的で通う施設です。
 本事業所は、児童発達支援も行っているため、
 1歳~6歳の未就学児の受け入れも
 行っております。
私たちのビジョン
◎ちゃーげんきではレクリエーションやその他の
 活動を通して、お子様が楽しく安全に
 過ごす場所の提供を行っています。
 
◎社会との交流や生活能力の向上を支援し
 児童と家族が将来より良い生活が
 送れるように支援します。
こんな仲間が活躍しています
 現在20代~50代(男性2名 女性6名)の
 8名の児童支援員が在籍しております。
 各々、多様なキャリアを積んできており、
 3年以上のキャリアになる児童支援員もいます。
 少ない人数で子どもたちのサポートを行うので、
 ひとり一人協力が欠かせませんが、
 そのぶん風通しがよく、チームワークを
 発揮しやすい環境です。
あなたにお願いしたいお仕事
仕事内容
 主に、放課後デイサービスにおける
 児童発達支援管理責任者業務全般を
 お任せします。
 <業務内容>
 ・個別支援計画の作成
 ・運営業務全般
 ・保護者さまとの連携・サポート
 ・スタッフへ支援方法のアドバイス
 ・各種事務処理 など
<対象になる方・人数>
 【児童発達支援】
  1歳~6歳の未就学児
 
 【放課後等デイサービス】
  7歳~18歳の就学児童・生徒
 【人数】
  1日10人以下
 <入社後の流れ>
 【約1~6ヶ月】
  利用者さんとの遊びや活動を通して
  信頼関係を構築していただきます。
  OJTとなり、先輩スタッフがマンツーマンで
  教育するのでご安心ください。
こんな方を求めています
 ◎児童発達管理責任者研修修了者
 ◎介護福祉士、教諭免許、児童支援員などの
  資格をお持ちの方
 ◎障がい児福祉に興味をお持ちの方
 ◎子育て経験を活かして働きたい方
 
募集情報
経験・スキル
 【経験】
 ◎児童発達支援管理責任者として
  実務経験3年以上
 【スキル】
 ◎簡単なPC操作ができる方(Excel、Word)
免許・資格
 【免許】
 ◎普通自動車運転免(AT限定可)
 【資格】
 ◎児童発達管理責任者研修修了者
勤務地
勤務時間
 【月~金】10:00~19:00
 【土曜日】9:00~18:00または9:30〜18:30
休日・休暇
週休2日制(日曜日,その他)、祝日
年末年始(1/1~1/3)
有給休暇有
給与
【月給】300,000円~※試用期間6ヶ月有
(6ヶ月の内、3ヶ月は賃金250,000円)
待遇・福利厚生
◎各種社会保険完備
◎賞与年2回
◎昇給有
◎駐車場完備/車通勤可
応募情報
応募方法
画面下の「応募画面へ進む」ボタンよりご応募ください。
選考の流れ
[1] Agreキャリアの応募フォームより
 ご応募ください。
 ↓
[2] 担当の新垣(アラカキ)or採用担当者より
 面接日程調整で連絡させていただきます
 ↓
[3] 弊社までお越しいただき、面接を実施
 ↓
[4] 採用決定のご連絡
 ↓
[5] 入社手続きを進めつつ、Agreキャリアより
 就職支援金の申請を進めてください。
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどに
 なります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が
 可能です。
職場見学
職場見学を希望される方は事前連絡ください。
【連絡先】新垣(アラカキ)
【TEL】098-989-7405
会社概要
企業名
合同会社架け橋ちゃーげんき
住所
沖縄県うるま市塩屋357-1
 
 
 
 
 
 
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                