営業職【ヘリコプター遊覧等の企画および提案型営業】

\航空業界で新しい挑戦を/ 営業経験を活かしてセカンドキャリアを築こう◎
エクセル航空株式会社の求人詳細をご覧いただきありがとうございます。
【 当社について 】
那覇空港を拠点に、南西諸島を広くカバーするヘリコプター運航会社です。
離島が多い沖縄県において、県民や観光客にとって欠かせない交通インフラを担っています。
【 募集の背景 】
おかげさまで多くのお客様からご依頼をいただき、
今後も事業拡大が見込まれています。
そのため、営業体制を強化すべく【 営業職 】を募集いたします。
_ こんな方を歓迎します _
・ 営業経験を活かし、新しい業界に挑戦したい方
・ 異業種からの転職で、新たなフィールドにチャレンジしたい方
・ しばらく仕事から離れていたが、もう一度営業職として活躍したい方
・ 将来は管理職としてキャリアUPも目指したい方
【 サポート体制 】
挑戦するあなたをしっかり支え、
安心してリスタートできる環境を整えています。
応募前に「職場環境」や「仕事風景」を確認したい方は、
お気軽にお問い合わせください。
私たちの会社(店舗)について
会社説明
那覇空港を基地として南西諸島を広くカバーするヘリコプターの運航会社です。
ヘリコプターは、企業にとって重要なアイテムであり、また、離島が多い沖縄県においては、沖縄県民ならびに観光客にとって必要不可欠な交通インフラとなっています。
地域に密着し、地域貢献を果たす企業を目指します。
こんな仲間が活躍しています
今回、配属になる営業部は現在2名在籍。
異なる業種・業界・地域から集まったバラバラな経験を持つスタッフが、
それぞれの知識や視点を活かし、お互いに学び合いながら業務を行っています。
あなたにお願いしたいお仕事
仕事内容
自社ヘリコプターの利活用に関する企画提案の営業および業務管理などをお任せします。
<業務内容>
・ヘリコプター利用の企画、提案型営業
・その他付随する業務全般
└空港内での搭乗受付・送迎、搭乗者に対する保安検査等含む
<入社後の流れについて>
座学教育後、
OJTでの経験を積んでいく教育体制です。
最初は先輩と同行で業務の流れを見ていただきます。
独り立ちの時期は、
その方の成長度合いに合わせて決めていくため、
焦らず自分のペースで業務の感覚を身に付けてください。
こんな方を求めています
◎必要な情報を適切に
ヒアリングする姿勢を持って業務に取り組む方
◎「確認作業」をする頻度が高いので、
物事の細部まで目配りできる方
◎先を見通して気配りできる方
◎主体的に行動ができ、チームワークを
大切にする方
募集情報
経験・スキル
◎営業経験ある方
◎Uターン・Iターン希望者も大歓迎
免許・資格
◎高卒以上
◎普通自動車運転免許(AT限定可)
◎59歳以下(定年年齢を上限とするため/省令1号)
勤務地
契約期間
◎無期雇用(60歳定年/再雇用上限65歳)
勤務時間
9:00~17:30(実働7.5h/休憩1h)
※月平均残業時間:10時間程度
休日・休暇
◎完全週休2日シフト制(年間休日124日)
└土日祝に当直勤務あり
=休暇制度=
夏期休暇(3日間/入社年度より即取得可能)
年末年始休暇(4日間)
特別休暇(慶弔休暇)有
年次有給休暇(入社と同時に就業規則に則り付与)
給与
【月給】286,000円~ ※前職経験を最大限に考慮いたします!
【内訳】基本給:220,000円~
地域手当:66,000円~
※試用期間6ヶ月(同条件)
※昇給あり(前年度実績:月2,000円~17,000円)
▼ポイント▼
・本社が茨城県内にあり、
社内評価や給与ベースは県外本社基準となっております。
└参照:最低賃金)
・茨城県の最低賃金:時間額1,005円
・沖縄県の最低賃金:時間額952円
※令和6年10月1日~
待遇・福利厚生
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費全額支給
・退職金制度あり(勤続5年以上)
・再雇用制度あり(上限65歳)※実績あり
・屋内禁煙
・単身・世帯用社宅あり(要相談)
・WEB面接対応可
応募情報
応募方法
画面下の「応募画面へ進む」ボタンよりご応募ください。
選考の流れ
[1] Agreキャリアの応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接日程調整で連絡させていただきます
↓
[3] 弊社までお越しいただき、面接を実施(オンラインも可)
↓
[4] 採用決定のご連絡
※Agreキャリアのサイトより通知を行います
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
会社概要
企業名
エクセル航空株式会社 沖縄支社
住所
〒901-0142
沖縄県那覇市鏡水150番地
那覇空港国内線ターミナルビル 1F北側