保育士【0歳から5歳児を対象とした保育業務全般】

24年11月OPEN!「こんな保育をしたい!」をカタチにできるチャンス!
この度、無理なく長く働ける環境をつくるため、保育士を増員募集します!
0~5歳児が元気に過ごす定員70名の保育園で、
一人ひとりの個性を大切にしながら、子どもたちの成長をサポートしませんか?
「理想の保育を実現したい」
「資格を活かし、やりがいのある仕事がしたい」
そんな方をお待ちしています。
あなたの「こんな保育をしたい!」を、ここでカタチにしませんか?
≪Point≫
・残業・持ち帰り業務ナシ!仕事とプライベートのメリハリ◎
・職員同士のチームワークを大切に!みんなで助け合う環境です
私たちの会社(店舗)について
会社説明
《 一般社団法人 未来会について 》
一般社団法人 未来会は、2015年1月に京都市で最初の保育園を開園して以来、全国に30か所以上の保育施設を展開しています。
子どもたち一人ひとりの成長を大切にし、五感を通じた体験や思いやりの心を育む保育を実践しています。また、職員が笑顔で働ける環境づくりにも力を入れ、残業や持ち帰り仕事の削減、有給取得の奨励などを推進しています。
《 みらいハイビスカス保育園について 》
2024年11月、沖縄市に開園した定員70名(0~5歳児)の無認可保育園です。
0~5歳児が一緒に過ごす園だからこそ、年齢ごとの発達や興味に合わせた保育ができ、保護者とも連携しながら成長を見守れる環境です。
また、保育士の言葉かけを通じて「最後まであきらめない頑張る気持ち」を育み、出来た喜びや達成感を味わうことで、自己肯定感を高める保育を実践しています。
これからも、子どもたちの未来を育みながら、職員にとっても働きやすい園づくりを目指していきます。
こんな仲間が活躍しています
現在、20~40代の子育て世代を中心に活躍中です!
■残業や持ち帰り業務なし!
仕事とプライベートのバランスを大切にしながら、無理なく働ける環境 です。
■職員同士のサポート体制も充実!
未来会では、スタッフ同士が助け合いながら働ける環境づくりを大切にしています。
「困ったときはお互いにサポートし合う」そんな風土があるからこそ、新しい園でも安心♪
あなたにお願いしたいお仕事
仕事内容
定員70名(0~5歳児)の無認可保育園にて、保育業務全般を担当していただきます。
また、保育業務のほか、連絡帳の記入など一部事務作業もお願いします。
入社後は、先輩社員と一緒に業務の流れを覚えて頂き、徐々に任せる業務を増やしていきます。
※持ち帰り業務はありません
【1日のスケジュール例】
07:30 登園・健康チェック・自由保育
09:00 朝のつどい(体操や歌、絵本の読み聞かせなど)
09:30 設定保育
11:20 お昼ごはん(年齢によって前後します)、着替えなど
12:30 午睡、視診・触診・検温など
15:00 起床・おむつ交換、おやつ
16:00 順次降園、自由あそび、おむつ替え、着替えなど
18:00 延長保育開始
18:30 延長保育終了
こんな方を求めています
\こんな仲間と一緒に働きたいと考えています!/
・明るく前向きに仕事に取り組める方
・子どもやスタッフとしっかりコミュニケーションをとれる方
・チームワークを大切にし、協力しながら働ける方
・柔軟な考えを持ち、臨機応変に対応できる方
また、自分で考えて行動できる方や、新しいことにも前向きにチャレンジできる方を歓迎します!決まった形の保育だけでなく、その時々の子どもたちの状況に応じた対応を大切にしているため、変化に柔軟に対応できる方が活躍できる職場です。
子どもたち一人ひとりとじっくり向き合いながら、成長をサポートする仕事をしませんか?
募集情報
免許・資格
・保育士資格(必須)
└現場経験のある方(優遇)
└現場未経験やブランクがある方も可
・シフト勤務対応可能な方(必須)
・普通自動車運転免許(尚可)
勤務地
入社日
入社日相談可能です。
現在お仕事中の方もお気軽にご相談ください。
勤務時間
7:30~18:30(実働8~9h/休憩1h:シフト制)
※シフト勤務対応可能な方
※土曜日は月1~2回の出勤あり
※1ヶ月単位の変形労働時間制/月平均160時間
※残業ナシ
休日・休暇
・シフト制による週休2日制(日曜・祝日は固定休)※年間休日120日
・慰霊の日
・年末年始
・有給休暇(法定通り付与)
・産前産後・育児休暇(取得実績あり)
給与
月給210,000円~300,000円
※試用期間あり(6ヶ月/同条件)
≪他手当≫
・交通費:上限20,000円/月
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備
・昇給
・賞与
・駐車場完備(車・バイク・通勤OK)
・定期健康診断あり(120時間勤務以上 ※法人負担)
└入職時の健診は自己負担
・給食費の補助あり
・インフルエンザ予防接種(半額法人負担)
・表彰制度・社員紹介制度あり
応募情報
応募方法
画面下の「応募画面へ進む」ボタンよりご応募ください。
選考の流れ
[1] Agreキャリアの応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当者より面接日程調整で連絡させていただきます
↓
[3] 弊社までお越しいただき、面接を実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
※Agreキャリアのサイトより通知を行います
会社概要
企業名
一般社団法人 未来会
住所
京都府京都市西京区大枝北沓掛町4-38-3