設計技術者補助(見習い)【上水道施設に関する設計資料の作成補助など】

\未経験からCADオペレーターを目指せる/資格取得支援制度有!
今回、市場拡大に伴い、体制強化を図るため、「設計補助」として、新たな仲間を募集することとなりました。
「社会貢献度の高い仕事に興味がある方」
「安定した環境で仕事しながら手に職をつけたい方」など、
そんな方の応募を歓迎しています。
求めているのは、新たな挑戦をする熱い方です!
応募前に「まずは話を聞きたい」だけでも承っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
私たちが全面的にバックアップするので、安心してチャレンジしてください。
<応募前にCheck!>
〇職歴経験不問(高卒以上)
〇普通自動車運転免許(AT限定可)
<働くスタッフの応援体制>
〇在宅勤務
(急な子供の発熱で看病しないといけない場合など、在宅勤務可能)
〇時差出勤
(出勤の悩みを改善するために時差出勤可能)
〇時間休の取得
(1時間単位で時間休取得可)
隆盛コンサルタントならではの豊富な待遇・福利厚生を準備しております。
気になる方は【待遇・福利厚生】でcheckできます↓
私たちの会社(店舗)について
会社説明
私たち隆盛コンサルタントは、昭和53年の会社創業から40年以上にわたり、沖縄県内の市町村等が運営する上水道事業を主軸とした調査・計画・設計・監理等のコンサルティングサービスを提供してまいりました。
近年では、海外事業としてサモアやトンガ、フィジーなど大洋州の国々へ技術協力を行っております。
当社は、社員の成長を大切にし、充実した教育体制を整えている点も当社の特長です。
入社後は、設計技術や法規制に関する基礎から応用までを幅広く学ぶ研修プログラムが用意されており、実務を通じたスキルアップも可能です。
さらに、働きやすい環境づくりにも注力しており、チームでの協力も重視しつつ、個人の裁量も尊重する働きやすさがあります。また、残業削減や有給休暇取得率の向上など、プライベートとの両立を支援する整備を進めています。
私たちのビジョン
~社員と地域を幸せにする経営理念~
隆盛コンサルタントは、以下のことを大切な理念としています。
「全社員の物心両面の幸福を追求」
「地域に寄り添った最高のサービスを提供」
「企業価値を高め、生活環境の保全に貢献」
~地域社会と共に歩む取り組み~
安全で安心して暮らせる社会を目指し、水に関する総合技術を通じて地域社会に貢献しています。
対応エリアは九州・沖縄地域が中心で、地域密着型のサービスを展開しています。
こんな仲間が活躍しています
▼全体在籍人数
19名
【男性】 14名 【女性】 5名
▼平均年齢
42.5歳(R6.4.1時点)
【20代】 5人【30代】 5人 【40代】 4人
【50代】 1人【60代】 2人【70代】 2人
【月平均残業時間】
年間平均すると5時間(繁忙期(1~3月)は多いがその他の月はほぼ0時間)
【平均継続勤務年数】
約7年以上
【会社行事・イベント】
年3~5回
\ココPoint!働き方改革推進中/
〇育児休暇、介護休暇の整備
└パパ育休制度(実績有)
30代社員が第2子誕生時に4週間のパパ育休を取得
30代社員(男性)が3か月の育休取得、
1年後奥さんの職場復帰に伴い時短勤務(9~16時)
〇在宅勤務
└子供の急な発熱や病気の時に看病が必要な場合に在宅勤務可能
〇時差出勤
└子供の保育園の送迎や長距離通勤時の交通渋滞を避けるための場合に時差出勤可能
(1)8:00~17:00 (2)8:30~17:30 (3)9:00~18:00
〇時間休の取得
└1時間単位で時間休を取ることができます。
あなたにお願いしたいお仕事
仕事内容
水道施設の計画・設計の補助業務をご担当いただきます。
<業務内容>
〇入力業務(Word・Excel)
└ 報告書、仕様書、計算書などの資料作成
〇プロジェクトデータの管理
└Excelを使った進捗表の更新や、設計関連データの分類・保管
〇CADソフトによる設計図面の作成・修正・管理
└CADソフトを使用して、水道施設や下水道路の設計図を作成・修正
└作成した図面を適切に保管し、必要に応じて印刷・配布
※CAD未経験の方も1~2ヶ月程度で習得できます。
<入社後のサポート体制について>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後は、本社にてCAD操作の研修を行います。(状況に応じて内容変動あり)
研修終了後は、教育担当の先輩社員が付き、補助業務からお任せします。
<例>
入社1~3カ月目:CADソフトの操作技能取得
▼
入社3カ月~約1年:CADソフトを用いての設計補助業務
個人の習熟度に合わせて、段階的に業務の幅を広げていくので、焦らず自分のペースで業務の流れをつかんでください。スキルと適性に合わせた業務をお任せします。
<キャリア形成支援について>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇人材育成に本気
└ 社内勉強会の開催、県外講習会への参加、
施設見学、水道総会、技術発表会への派遣
R6年派遣実績 県外講習会(東京、愛媛、福岡など4回)
山口県浄水場見学、水道総会(神戸)派遣
◇資格試験対策講座
└ 技術士資格、RCCM資格講習会開催
◇報奨金・資格手当の充実の給付
└ 資格取得した社員に、報奨金と毎月資格手当支給
こんな方を求めています
〇社会貢献度の高い仕事に興味がある!やってみたいと思っている方
〇専門知識や資格を学ぶ意欲がある方
〇安定して長期的に働ける場所を探している方
募集情報
経験・スキル
〇職歴経験不問(高卒以上)
〇基本的なPC操作(Word・Excel)
└Word・・一般的な文書作成・メールのやり取りなど
└Excel・・フォーマット化された表へのデータ入力、印刷設定 など
免許・資格
<必須要件>
〇普通自動車運転免許(AT限定可)
勤務地
勤務時間
8:30~17:30(実働8h/休憩1h)
※時差出勤対応も可能です。ご相談ください。
休日・休暇
〇完全週休2日制(土日休み)+ 祝日
<その他休暇>
〇時間休の取得(1時間単位で取得可)
〇年次有給休暇有(6ヶ月経過後10日付与)
〇ゴールデンウィーク(カレンダーに準ずる)
〇慶弔休暇
〇育休産休有(パパ育休制度取得実績あり)
└男性3か月・女性(子供の1歳の誕生日の前日)
〇介護休暇
〇年末年始(12/29~1/3)
【年間休日】 127日
給与
【月給】180,000円~220,000円+その他手当
※経験・能力・前職での給与を基に社内規定にて決定
<基本給内訳>
■高卒:180,000円~
■専門学校・短大卒:190,000円~
■大学卒:210,000円~
■大学院卒:220,000円~
<その他手当>
〇資格手当/就業規則に規定されている資格
5,000円(技術士補)~60,000円(技術士・一級建築士)
※二つ目の資格手当まで満額支給
〇通勤手当
距離に応じて4,200円~上限18,700円
〇住宅手当
8,000円~12,000円(規定有)
〇扶養手当
3,000円/18未満の子(1人につき・3人まで)
<賞与・昇給>
賞与:年2回(初年度制限有、業績による)
昇給:年1回
<報奨金>
頑張って資格取得した社員には、報奨金と毎月資格手当を支給
待遇・福利厚生
▼ 福利厚生 ▼
〇各種社保険完備
〇賞与有(年2回/初年度制限有、業績による)
〇昇給有(年1回)
〇資格手当(5,000円~60,000円)
〇時間外手当
〇住宅手当
└実家暮し:8,000円
└賃貸住居/世帯主:10,000円
└持家居住者/世帯主:12,000円
〇扶養手当
└18未満の子(1人につき)月額3,000円(3人まで)
〇交通費支給
└距離に応じて4,200円~上限18,700円
〇無料駐車場有
▼ キャリア形成支援 ▼
〇資格取得支援制度有
〇各種研修・勉強会あり
└社内勉強会の開催
└資格試験対策講座
└県外講習会への参加
▼ 働く社員サポート支援 ▼
〇在宅勤務(規定有)
〇時差出勤(規定有)
〇財形貯蓄制度
〇生命保険、がん保険
〇メンタルヘルスチェック
〇健康診断(35歳以上人間ドック、34歳以下健康診断)
▼ その他 ▼
〇退職金制度(勤続5年以上)
応募情報
応募方法
画面下の「応募画面へ進む」ボタンよりご応募ください。
選考の流れ
Agreキャリアの応募フォームよりお申込み後、履歴書・職務経歴書をご郵送ください。追って担当者よりご連絡いたします。
※メッセージ欄から書類送付をする場合は、当社からの最初の返信が届いてから、応募書類を添付できるようになります。(PDFのみ)
≪選考の流れ≫
【STEP 1】書類選考
【STEP 2】面接(書類選考通過者のみ)
※採用決定のご連絡は、Agreキャリアのサイトを通して通知を行います。
※選考漏れの場合、応募書類は当方で責任をもって破棄させて頂きます。ご了承ください。
※応募から内定までは、平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
会社概要
企業名
株式会社隆盛コンサルタント
住所
〒901-2104沖縄県浦添市当山1丁目20番20号
この求人の特徴
3人以上が最近検討リストに保存中