理学療法士又は作業療法士【訪問リハビリ業務】

【 土日固定休/随時会社説明会開催】作業療法士2名在籍!
訪問看護ステーショクラセル石川で働きませんか!!
「患者さんにもっと寄り添ったリハビリがしたい...」
「自分の考えを地域リハビリで活かしたい」
「利用者の暮らしを間近でみたい」
このような考えをお持ちのセラピストさん、
訪問看護ステーションで専門性を発揮してみませんか?
私たちの会社(店舗)について
会社説明
株式会社ベストライフは、
リハビックスを沖縄県に14拠点の他、
訪問看護ステーション クラセルを4拠点、
沖縄脳卒中リハビリセンター ホコトレを2拠点、
ヘルパーステーション わくわくの森を1拠点、
365日1日デイサービス シンタウンを1拠点
運営している法人です。
日々、利用者の暮らしの質を高めるために、
運動・口腔・栄養を一体的に取り組む
支援を実施しています。
私たちのビジョン
私たちがリハビックスで培ってきた
「その人らしく暮らす」ための支援を、
訪問看護ステーション、1日型デイサービス、
訪問介護、重度訪問介護、
居宅介護支援でも提供し、
次の10年で沖縄を代表する
在宅支援の会社を目指します。
ご利用者の暮らしを支える在宅分野で
仕事をしたいとお考えの方、
是非一緒に仕事をしましょう!
こんな仲間が活躍しています
1か所の事業所につき6名〜8名の
専門職が配置されています。
機能訓練指導員、社会福祉士などの相談員、
介護福祉士、看護師がチームを組んで仕事をします。
多職種の視点でご利用者の暮らしを支えています。
あなたにお願いしたいお仕事
仕事内容
【 訪問看護初心者でも安心して働けます 】
▶ 訪問セラピスト7店舗合計24名在籍!
▶ 未経験でも安心のフォロー体制
▶ 2025年9月時点で沖縄県内7店舗運営
▶ 男女比:約7:3
▶ 平均年齢:35.9歳
【仕事内容】
小児から高齢の利用者様の対応ができる職場です。
1日あたり4名から6名の方に対して
40分から最大で60分程度の介入を行います。
病院や施設と比較すると、
利用者様の暮らしにじっくり関わることができます。
未経験の方でも安心して処置ができるように
随時、勉強会や同行訪問を行います。
(入社後は医療保険/介護保険の制度理解や
対人援助職研修を行います )
【 入社後3ヶ月が経過した職員の声 】
クラセルに入社して早3ヶ月が経とうとしています。
他の店舗の方との関わる機会があったり、事務所内でも楽しく過ごさせてもらっています。
私自身、セラピストとしての経験が浅く、日々様々な課題に直面しながら、
先輩スタッフに相談したりと勉強させてもらっています。
【 訪問看護未経験でも安心して働けるように 】
未経験の方でも安心して勤務できるように
定期的に会社説明会を開催しています。
会社説明会は、面接担当が具体的な仕事内容や
勤務条件をご説明いたします。
ご希望される方は、下記の申し込み欄から
必要事項をご記入ください。
募集情報
免許・資格
・普通自動車運転免許
▽下記いずれかの資格をお持ちの方▽
■理学療法士
■作業療法士
■言語聴覚士
勤務地
入社日
※入社時期はお気軽にご相談下さい。
勤務時間
8:30~17:30(休憩1時間)
休日・休暇
土日休み
【休暇】
・年末年始休暇(12/29〜1/3)
・産休・育休制度あり
└育休は創業から100%取得
└男性の育休も制度&実績あり
・介護休業制度あり
給与
■理学療法士/月給260,000円〜
■作業療法士/月給260,000円〜
■言語聴覚士/月給260,000円〜
※訪問未経験の方は、月給240,000円〜
※その他スキル、経験を考慮して決定致します
【手当】
・交通費規定額支給(月1万円迄)
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備
・昇給有り 年1回
・賞与有り 年1回(昨年度実績0.5ヶ月~3ヶ月)
・ノートPC一人一台貸与
・訪問先への直行OK
・認定取得にかかる費用は原則法人が全額負担
・外部研修補助あり(レッドコード県外研修など)
・制服貸与
・社員駐車場あり
・定期健康診断 など
応募情報
応募方法
画面下の「応募画面へ進む」ボタンよりご応募ください。
選考の流れ
Agreキャリアの応募フォームよりお申込みください。
その他PR
弊社の今年度の離職率5%!*業界平均20%〜30%
あなたの資格・専門性を最大限発揮していただける環境を用意しています。
#ベストライフ #クラセル
#訪問セラピスト #研修あり
会社概要
企業名
株式会社ベストライフ
住所
沖縄県宜野湾市野嵩1-2-15