『好きをたくさん見つけよう』=『未来への選択』
社会福祉法人若菜福祉会 認定こども園 ミライエ

保育士【約200名の0歳~5歳の園児を対象とした保育全般業務】

保育士【約200名の0歳~5歳の園児を対象とした保育全般業務】の画像

私たちの会社(店舗)について

私たちの会社(店舗)についての画像
私たちの会社(店舗)についての画像

会社説明

私たちのビジョン

こんな仲間が活躍しています

あなたにお願いしたいお仕事

あなたにお願いしたいお仕事についての画像
あなたにお願いしたいお仕事についての画像

仕事内容

こんな方を求めています

募集情報

免許・資格

勤務地

〒901-2205 沖縄県宜野湾市赤道1-16-11

地図を開く

入社日

勤務時間

休日・休暇

給与

待遇・福利厚生

応募情報

応募方法

選考の流れ

会社概要

企業名

住所

事業内容

この求人の特徴

この求人を共有する

この求人を見たあなたへのオススメ求人

豊見城市
正社員
◎保育士業務5年以上経験優遇
◎簡単なPC操作ができる方(Excel、Word)、◎保育士資格保持者
◎普通自動車運転免許(AT限定可)
【月給】 179,000円~ 245,000円+その他手当

【月給内訳】
基本給:160,000円~210,000円
資格手当:10,000円~20,000円
処遇改善手当:9,000円~15,000円

【その他手当】
皆勤手当:5,000円
【月曜日~金曜日】
9:00~18:00
◎週休2日制(シフト制)
土曜日・日曜日、国民の祝日、
GW、年末年始、その他

【年間休日】120日
保育士【未就学児童を対象とした身辺自立や身体づくりのサポートなど】の画像
社会福祉法人ラポール福祉会 ラポール育成こども園

保育士【0歳から5歳児の保育業務】

宜野湾市
契約社員
・経験者優遇
・資格をお持ちの方で経験がない方も歓迎
・2024年3月卒業見込の方も歓迎、・保育士または幼稚園教諭資格をお持ちの方
月給188,960円~223,220円
※経験年数による加算あり
※一律処遇改善手当含む

【手当】
・交通費支給(上限あり・10,000円まで)
7:00~19:00の間で実働8h(シフト制)
※残業は30分~1H以内(ほとんどありません)
日曜、隔週土曜、祝日、旧盆、慰霊の日、年末年始、その他市が認めた日
※年間休日110日

【休暇】
・有給休暇
保育士【0歳から5歳児の保育業務】の画像
南風原町
契約社員
<必須条件>
保育士資格
└ブランクがある方、未経験(新卒や第二新卒など)も歓迎します
月給215,000円~+他手当
※基本給172,000円+資格手当30,000円+処遇改善手当13,000円
※試用期間(入社後6ヶ月間)は、月給210,000円~

<手当詳細>
下記の手当が別途支給となります。
・交通費 最大35,000円/月(片道2kmから距離に応じて支給)
・土曜手当 600円/日
・日祝手当 3,200円/日
・早番手当 250円/日
・遅番手当 350円/日
7:00~21:00(実働8H・休憩1Hシフト制)
主な勤務時間は7:30〜19:00の間で実働8時間ですが、
利用希望園児がいる場合21:00まで勤務する場合があります。
※ ご希望の勤務時間につきましては応募時にご相談ください。(表記時間内で相談可)
\年間120日休/
●完全週休2日シフト制
 ┗希望休相談可
●夏季・冬季・誕生日休暇
●年次有給休暇
保育士【企業主導型保育園にて0歳~3歳児の保育業務】の画像
沖縄市
正社員
*未経験大歓迎
*資格・経験不問
*大卒または専門卒(中退も可)
*WワークOK
月給200,000円~+交通費
※経験、能力等を考慮の上、加給・優遇します。
16:30~22:30(実働6H)
◆ 1コマ45分授業
日曜日、年末年始
※入試前やテスト前以外の祝日はお休みとなります。
塾講師【中学生を対象とした授業】の画像
宜野湾市
正社員
・ブランクある方も歓迎
・初心者も歓迎、・保育士資格 ※新卒(取得見込み)可
月給190,900円~209,600円
【内訳】
・基本月給:147,200円〜165,900円
・処遇手当:10,000円
・保育士資格手当:6,700円
・臨時処遇手当:7,000円
・人勧手当:20,000円
7:00~19:00 ※実働8時間(シフト制)
★残業ほぼなし!★
※1ヶ月単位の変形労働時間制
※月平均労働時間169H
日曜、祝日を含む月8~9日(週休2日制)
※年間休日111日
※産休・育休有
※男性も育休取得実績有!

【休暇】
・慰霊の日
・GW
・年末年始
・有給休暇(採用6カ月経過後)
・夏休み3日
・台風等の災害時
保育士【0~5歳児の保育及び関連する業務】の画像
沖縄市
正社員
 ◎学習塾講師として業務経験がある方、 ◎教員免許保持者
 ◎英語検定・数学検定などをお持ちの方歓迎
 【月給】214,893円~
 【基本給】165,000円
 +交通費一律5,000円
 +固定残業費38,850円
 +深夜手当6,043円

 【月給】183,103円~試用期間( 1ヵ月~3ヵ月間)
 【基本給】140,000円
 +交通費一律5,000円
 +固定残業費32,970円
 +深夜手当5,133円
 15:00~23:00(実働5~7h)
 週5日〜6日勤務(毎月のシフトにより決定)
 月に2回程度5時間勤務有
 月6日固定
 GW休暇3日間、
 夏季休暇5日間
 正月休み5日間
 ※年間休日85日(法定休日)
学習塾講師【小学3年生~中学3年生を対象とした自身の得意教科の個別指導】の画像
豊見城市
正社員
<経験>
〇大学卒以上(未経験歓迎)
※研修制度有

<スキル>
〇不問、<免許>
〇普通自動車運転免許
└車やバイク・その他手段による出退勤時の移動手段を確保できる方

<歓迎>
〇教員免許保持者
【月給】200,000円~400,000円
※平均所定労働時間:160時間(1ヶ月あたり)
※試用期間3ヶ月同条件
【平日】14:30~21:00
【土曜日】10:00~17:00
〇週休2日

<その他休暇>
〇年次有給休暇有(6ヶ月経過後10日付与)
〇夏季休暇(4日間)
〇慶弔休暇
〇年末年始休暇(4日間)

【年間休日】 104日
塾講師【中学生対象の個別指導塾で主要3科目や社会及び理科の学習をサポート】の画像
ドリームボックス那覇

保育士

国際通り・久茂地周辺
正社員
【必須】
保育士(5年以上の経験者)
月給230,000円~+交通費
※経験に応じて決定します
※試用期間1カ月(同条件)
■10:00~19:00(実働8h/休憩1h)
※変動あり
週休2日(定休日(日曜日)含む)

【休暇】
□年末年始
□お盆
□GW
保育士の画像
社会福祉法人聖公会沖縄福祉会 聖マルコ保育園

保育士【認可保育園での保育業務】

豊見城市
契約社員
●保育園へ勤務経験のある方歓迎、●保育士資格または幼稚園教諭免許
 └3月に資格取得予定者も大歓迎♪
月給206,800円~226,800円
※内訳:基本給175,000円~185,000円
   +特殊業務手当 7,800円
   +処遇改善手当(1) 15,000円
   +処遇改善手当(3) 9,000円
   +モンテッソーリ資格手当 10,000円

※残業代は発生次第全額支給(1~4分超過した場合5分として支給)
※対象者に支給/処遇改善手当(2) 5,000~25,000円
 └キャリアアップ研修修了者が対象
※試用期間2ヶ月有(同条件)
7:00~18:35(実働8h/休憩60分)
※シフト制
※残業:月平均3h程度
※休憩時間はノンコンタクトタイムを取り入れています♪
◎土日祝休み!(土曜日は隔週休み)
◎年末年始
◎慰霊の日
※行事によっては週休1日(半日×2日、週40h)となる場合有
※年間休日数110日

下記の有給休暇取得奨励を実施しています
◎三連休制度
◎バースデー休
◎フェス休暇
保育士【認可保育園での保育業務】の画像
放課後等デイサービス オールスター

児童指導員【児童療育支援施設での療育支援】

浦添市
正社員
【歓迎要件】
・実務経験者(あれば尚可)
・デイサービスでの勤務が初めての方・長いブランクがある方も歓迎!
 └OJT研修で実践的に学べます。ベテランスタッフもサポートしますよ♪、【必須】
・下記いずれかの資格をお持ちの方、または障がい者福祉サービスでの経験が2年以上ある方
 ・保育士 ・児童相談員
 ・教員免許 ・社会福祉士
・普通自動車運転免許(AT限定可)
 └ 利用者さまの送迎業務があります(軽・ワンボックス)
月給210,000円~250,000円+各種手当
※固定残業代29,000円~32,000円/17h分含む
 超過分別途支給
※経験・能力を考慮の上決定

【各種手当】
・交通費支給(上限5,000円/月)
・処遇改善加算手当
 └年2回支給(6月/12月)
・資格手当(10,000円/各)
 └保育士・理学・作業・言語聴覚・公認心理
【1】9:00~17:00(実働7h)/夏休み・土曜日・祝日
【2】11:30~19:30(実働7h)/月~金曜の平日
※残業ほぼなし!
週休2日シフト制(日曜+隔週シフト休)
※希望休相談可
※連休取得相談可

《休暇》
・年末年始
・お盆休み
・介護・看護休暇
・産休・育児休暇
児童指導員【児童療育支援施設での療育支援】の画像
豊見城市
契約社員
・保育士免許
月収例235,800円~
※賃金は時給×8h×21.6日(月平均労働日数)で表示

時給1,000円~1,050円
※試用期間なし

≪他手当≫
・処遇改善1:43,000円/月
・処遇改善3:12,000円/月
・特殊業務手当(シフト勤務の場合):8,000円/月
・交通費支給:150円/日
・住宅手当(該当者のみ):10,000円/月
7:00~19:00の間で実働8時間/休憩60分 
下記ABCのシフト制勤務
(A)7:00〜16:00
(B)8:30〜17:30
(C)10:00〜19:00
※ほとんど残業はございません(月平均1時間)
週休2日シフト制(日・祝+他)
└年間変形労働制
※年間休日105日

【その他休暇】
・年末年始
・慰霊の日
・有給休暇
・産前産後、育児休暇(実績有)
0歳から2歳児対象の保育士の画像
浦添市
正社員
・40歳迄(職歴不問) 省令3号のイ
・4年制大学卒 ※未経験者歓迎
・未経験者・フリーターさん歓迎‼、教員免許は不問です。
現在、塾講師未経験スタートの方も活躍していますよ♪
月給170,000円~+諸手当+交通費
※月収18万円以上

試用期間4ヶ月あり
※試用期間中月給170,000円~
15:00~22:00(1ヶ月変形労働時間制)
※業務に応じて勤務時間が変更になります。(講習期間、テスト対策等)
※テストや模試の対応で、日・祝日に出勤する場合もあり(別途手当 or 振休あり)
◆日曜・祝日
◆長期休暇有
◆有給休暇
小中部講師(文系)【1クラス25名規模の塾講師】の画像
沖縄市
契約社員
・保育士免許必須
月給211,000円~
※試用期間あり/3ヶ月(期間中の条件変更なし)

【月給内訳】
基本給:165,000円~
特殊手当:6,000円
処遇改善手当:25,000円
シフト手当:15,000円

【その他手当など】
・通勤手当:上限7,500円/月
・リーダー手当:2,000円
・家賃補助:最大48,000円(規定有)
【1年単位の変形労働時間制】
7:30~19:00
※上記時間内で実働8Hのシフト制
※残業月平均2時間程度
【休日】
日曜、祝日を含む月7~10日休み
※年間休日105日

【休暇】
・有給休暇(入社半年経過後、10日付与)
・産前産後休暇(取得実績あり)
・育児休暇(取得実績あり)
・看護休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
保育士【0〜5歳児130名を対象とした保育業務全般】の画像
糸満市
正社員
・幼児教育の現場経験があれば尚可
・新卒・第2新卒、未経験も歓迎です!、【必須要件】
・59歳以下(省令1号)
・幼稚園教諭免許
・簡単なPC入力・タブレット操作できる方
 └ICT(コドモン)で、園児管理及び事務作業を行います。

【歓迎要件】
・幼稚園免許と保育士資格の両方をお持ちの方は尚可
・普通自動車運転免許(AT限定可)
月給179,000円(一律手当含む)+処遇改善2手当(5,000円~40,000円)
*経験年数考慮いたします。
▼一律手当詳細
・処遇改善手当:10,000円~
・特例給付手当:9,000円~

▽その他手当
・中番勤務が預かり保育に入る場合、預かり保育手当(3,000円~4,000円)を支給
・交通費(規定有)

※試用期間6ヶ月有(同条件)
(1) 7:30~16:30
(2) 8:00~17:00
(3) 9:30~18:30
又は7:30~18:30の間の8時間勤務
※休憩60分
※残業ほぼナシ(月平均4h程度)
■週休2日制(基本土日休み、祝、その他) 《年間休日105日》
※土曜は基本的に休園のためお休みですが、
年間で10日程度、行事や研修が半日ある場合があります。

年次有給休暇(入社初日に10日付与)
幼稚園教諭【3歳~5歳児を対象としたクラス運営など】の画像
新都心・首里周辺
正社員
<経験>
〇大学卒以上(未経験歓迎)
※研修制度有

<スキル>
〇不問、<免許>
〇普通自動車運転免許
└車やバイク・その他手段による出退勤時の移動手段を確保できる方

<歓迎>
〇教員免許保持者
【月給】200,000円~400,000円
※平均所定労働時間:160時間(1ヶ月あたり)
※試用期間3ヶ月同条件
【平日】14:30~21:00
【土曜日】10:00~17:00
〇週休2日

<その他休暇>
〇年次有給休暇有(6ヶ月経過後10日付与)
〇夏季休暇(4日間)
〇慶弔休暇
〇年末年始休暇(4日間)

【年間休日】 104日
塾講師【中学生対象の個別指導塾で主要3科目や社会及び理科の学習をサポート】の画像
うるま市
正社員
〇保育士として現場未経験の方も歓迎
〇ブランク期間が長い方やピアノが苦手な方も問題ありません、〇保育士資格保持者
【月給】190,000円~280,000円+手当+交通費
※給与はご経験などにより優遇いたします。

<手当>
〇残業手当(残業時間に応じて別途支給)
〇地域手当(15,000円)
〇転居手当(50,000円〜)
〇帰省手当(20,000円)
※いずれも別途規定あり

<交通費>
〇交通費支給(上限50,000円)
7:00~20:00の間(実働8H、シフト制)
※1日平均実働8時間・週40時間勤務
(シフトは前月に決定します)
〇週休2日制(日+他週1日)、祝日
【年間休日】125日以上

<その他休暇>
〇有給休暇あり(入社時に10日間付与)
〇夏季休暇(3連休以上)
〇アニバーサリー休暇(希望日程可能)
〇産前産後休暇
〇育児休業
〇年末年始休暇
保育士【にんげん力 を育てる保育園での保育士のお仕事】の画像
放課後等デイサービス あすなろSTEP豊見城(株式会社ラピラス)

児童指導員【支援を必要とする就学児童を対象とした療育指導や学習指導など】

豊見城市
正社員
◎障害児支援事業5年経験優遇
◎児童指導員として実務経験があれば尚良し
(未経験者も応募可能)
◎簡単なPC操作ができる方(Excel、Word)、◎児童指導員任用資格
(社会福祉士、精神保健福祉士、(小・中・高校)教諭免許状のいずれか)
◎幼稚園教諭免許状
◎児童福祉施設にて2年以上の実務経験者歓迎
◎運普通自動車運転免許(AT限定可)
【月給】 179,000円~ 245,000円+その他手当

【月給内訳】
基本給:160,000円~210,000円
資格手当:10,000円~20,000円
処遇改善手当:9,000円~15,000円

【その他手当】
皆勤手当:5,000円
【月曜日~金曜日】
10:00~19:00
 
【土曜日・学校休校日】
9:00~18:00
◎週休2日制(シフト制)
日曜日、国民の祝日、
GW、年末年始、その他

【年間休日】120日
児童指導員【支援を必要とする就学児童を対象とした療育指導や学習指導など】の画像
新都心・首里周辺
正社員
・保育士資格保持者
※ブランク、子育て中の方も歓迎
月給175,000円~+処遇改善手当
※リーダー候補は+手当あり
※処遇改善手当は毎月支給及び年数回一時金として支給
7:00~19:00(シフト制)
※実働8時間(シフト)
※1ヶ月単位の変形労働時間制
週1日~(日曜・祝日勤務有り) ※相談可
保育士【事業所内認可保育所で0から2歳児定員30名を対象とした保育業務】の画像
浦添市
契約社員
\プログラミング経験は不要!/
「子どもと関わるのが好き」「教育の現場で働きたい」そんな気持ちがあれば大丈夫です
丁寧な研修もあり、未経験の方も安心して始められます!、●下記のいずれかの資格もしくは経験がある方
 ・教諭免許(保育士、幼稚園、小学校)
 ・児童指導員任用資格
 ・作業療法士、理学療法士
 ・社会福祉士
 ・精神保健福祉士
 ・心理士
 ・児童障がい福祉事業での実務経験がある方(2年以上)

●基本的なPC操作
●普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可)
月収205,000円~250,000円
※試用期間1ヶ月あり(同条件)

【詳細】
月給185,000円~210,000円+各種手当
※半年経過後は、正社員登用予定

【各種手当】
*資格手当:20,000円
*処遇改善手当:10,000円~20,000円
*経験手当(2年以上):10,000円
*通勤手当:上限10,000円(通勤距離により支給)
【月~金】10:30~18:00(実働6.5時間/休憩1時間)
【 土 】 9:15~16:00(実働6時間/休憩45分)
・日曜、祝日
・GW、年末年始、旧盆(ウークイ/1日)
・有給休暇(入社6ヶ月後に10日間)
★休み希望は対応可能
児童指導員【放課後等デイサービスで発達に障がいがある子どもへの療育業務】の画像
浦添市
正社員
経験不問
※年齢制限あり:64歳以下(省令1号)定年年齢を上限とするため

<歓迎>
保育園での実務経験がある方(あれば尚良)
ブランク期間が長い方や実務経験ない方も歓迎
ピアノが苦手な方も大歓迎、◎保育士免許(必須)
【月給】225,000円〜270,000円+他手当
※試用期間3ヵ月(同条件)

<月給内訳>
・基本給:190,000円~225,000円
・特殊業務手当:5,000円/月
・処遇改善1手当:10,000円~15,000円/月
・処遇改善3手当:10,000円~15,000円/月
・職務手当:10,000円~10,000円/月(早番遅番勤務者)

【他:手当】
・処遇改善2手当:5,000円~40,000円/月
 (規定による対象者に支給)正規職員で必要研修受講者全員が対象
・皆勤手当:3,000円/月(有給可)
・給食手当:5,000円/月(実質無料)
・通勤手当:4,200円~10,000円/月(規定あり)
      ※駐車場無料 園舎隣
・住宅手当:10,000円/月(世帯主のみ)
・サポート手当:(保育士が産休育休中に残存職員へ支給)
・誕生日祝手当:10,000円(誕生日月の年1回)
・奨励一時金(年度末に支給)
7:00〜19:00内で実働8時間(休憩60分)
日曜日、祝日を含めて、月に9日のお休み(勤務表による交替制)
年末年始休暇、慰霊の日休暇
※年次有給休暇は入社月より付与(社の規程による)
 【年間休日数】 108日
保育士【0から5歳児100名を対象とした身の回りの世話や発達記録等の保育業務】の画像
ページTOPへ戻る