学童スタッフ【子どもたちの遊びのサポートや簡単なおやつ作りなど】

\新年度に向けて増員/資格や経験は不問です♪子ども好きな方大歓迎(^^)
この春卒業するアルバイトスタッフの後任を募集!
★資格・経験不問
★大切なのは「子どもが好き」という気持ち♪
★学校がある期間は早くても14:00~!
└ 午前は家事や副業を済ませたい
主婦(夫)さんやWワークさんにも◎
★夏休みなど長期休暇中はMAX8H勤務までOK!
└ ガッツリ稼ぎたいフリーターさんにも◎
私たちの会社(店舗)について
会社説明
豊見城市内で〈第1どろんこ学童クラブ〉〈第2どろんこ学童クラブ〉を運営する一般社団法人どろんこの会では、子どもたちが安心してのびのびと過ごせる環境を提供しています。
第1学童は高学年の児童が多く、広い庭でのびのび遊べるのが特徴。令和5年に開設されたばかりの第2学童は、1年生から4年生が多く在籍。時には第1学童の庭で遊ぶこともあります。年間を通じて、親子夏祭りやリーダーキャンプなどのイベントも開催。
子どもも職員もニックネームで呼び合い、温かくアットホームな雰囲気の中で、楽しい学童保育の場を創り続けています。
あなたにお願いしたいお仕事
仕事内容
●小学生を対象とした学童保育でのサポート業務
*子ども達と遊んで過ごしたり、
安全に過ごせるように見守ること
*宿題のサポート
*簡単なおやつ作りの補助 など
(初心者でも作れる簡単なおやつです♪)
※勤務シフトに応じて
〈第1どろんこ学童クラブ〉〈第2どろんこ学童クラブ〉
どちらかでの勤務となります
◎第2どろんこ学童クラブ:豊見城市字饒波1013番地4
同じ通り沿い、徒歩約5分の場所にあります
●タイムスケジュール
※今回募集のアルバイトさんには下記スケジュールの内、平日14:00以降、長期休暇時8:00以降の保育に関わっていただきます(^^♪
<平日の過ごし方>
・10:00 開所(保育準備、事務仕事、研修、会議等)
・15:00 帰所順におやつ・宿題
・15:30 自由時間(集団遊び・工作・外遊び等)
・18:00 お迎え準備
・19:00 閉所
<長期休暇・土曜日等の過ごし方>
・7:30 開所・保育受入(自由時間)
・9:30 朝の会(出席確認、連絡等)
・10:00 勉強・読書時間
・10:30 自由時間(集団遊び、工作、おでかけ等)
・12:00 昼食
・13:00 休憩
・14:00 自由時間
・15:00 おやつ
・15:30 自由時間
・18:00 お迎え準備
・19:00 閉所
職場環境
現在、学生バイトも含めると10代~60代の
幅広いスタッフが約14名が活躍しています♪
学生バイトは高校生5名・大学生4名で、この学童の
卒業生がアルバイトとして戻って来ていたり♪
「年の近いお兄ちゃん・お姉ちゃん」として慕われながら
子ども達と関わっていて、長く勤めている職員にとっても
「あの子が今度は世話する側に…!」と感慨深いです。
職員交流会は、昼間カラオケで行われることも^^。
募集情報
応募資格
●経験・資格不問
└「子どもが好き」「子どもに関わる仕事がしたい」
という気持ちがあれば、未経験でも大歓迎です!
放課後児童支援員の資格がある方には資格手当も♪
●フリーターさん・Wワークさん・主婦(夫)さん◎
●高校生、専門・大学生も◎
勤務地
勤務時間
●平日14:00~19:00の間で実働3~5H(相談OK)
└15:00~18:00可能な方や月~金の週5日シフト入れる方、積極採用中♪
〈夏休み等の長期休暇時〉
●8:00~19:00の間で実働3~8H
└実働6H以上は休憩あり(45分~1時間/法定通り)
休日・休暇
週休2~4日(土曜・日曜・祝日含む)
旧盆(ウークイ)、慰霊の日、年末年始(12/29〜1/3)
※土曜日は利用児童の人数も少ないため、
今回募集のアルバイトさんは基本的にお休みです。
業務に慣れてきたら、状況により月1回など出勤を
お願いする可能性あり(もちろん事前に相談します!)
給与
●時給1,000円~+交通費
※試用期間1ヶ月:同条件
待遇・福利厚生
●各種社保完備(労働条件による)
●無料駐車場あり(車・バイク通勤可)
●交通費(規定有)
●資格手当あり
●昇給あり(年1回)
●服装自由
└ 髪色・ネイルも基本的に自由(派手でなければOK♪)
●事務兼休憩スペースあり
●正社員登用制度あり(要相談)
●私服OK(動きやすい服装)
応募情報
応募方法
「応募画面へ進む」または、「電話応募」にてご応募ください。
◎面接当日は履歴書(写真添付)をご持参ください。
応募・問合せ先
080-9140-1517
担当/ヨシオカ
会社概要
企業名
一般社団法人どろんこの会
住所
〒901-0242 沖縄県豊見城市高安954-1