(長期・未経験可) 那覇空港での整備・保守エンジニア

空港設備の“安全と快適”を守る仕事*未経験者OK!
(1) 空港の最前線で、旅と安全を支える使命感
(2) 機械・電気の知識を活かし、実務でスキルUP
(3) 非日常の環境で働けるワクワク感
(4) チームで協力して問題を解決する達成感
(5) 空港や航空機が好きな人にはたまらない職場
───────────────────────
対面、またはオンラインでの登録会を行っています。
時間内に来所が難しい方は事前にご相談ください(^^)/
★平日 9:30~17:00 の間で毎日開催!
★来社不要!オンラインでも気軽にスタッフ登録!
はじめての派遣でのお仕事に興味があるけど不安な方や、とりあえずお話を聞くだけきいてみたい方も大歓迎です!!
私たちの会社(店舗)について
会社説明
株式会社アウトソーシングトータルサポート(プロスタッフ)では、米軍基地・コールセンター・物流・空港・リゾートホテルなど、多様なお仕事をご希望に合わせてご紹介しています。
ご希望のお仕事が見つかるよう私たちが全力でサポートします。
初めての方も安心してオシゴトできます♪
まずはお話だけでもお気軽にお問い合わせください。
あなたにお願いしたいお仕事
仕事内容
【 具体的には… 】
以下設備の整備保守をお任せします。
◇ ターミナルビルと空港をつなぐ旅客搭乗橋
◇ 手荷物を搬送するベルトコンベアなど各種空港施設
◇ X線検査装置などセキュリティ機器
◇ 飛行機への電気・エアコンの供給機器の点検設備
▼ 日常点検 ── 異常の“予兆”を見逃さない
設備や機械が正常に動いているかを、目・耳・手でチェック。
異音・異臭・振動などの“わずかなサイン”も見逃さず、未然にトラブルを防ぎます。
大型機が並ぶエプロンエリアを専用車で巡回するなど、「空港で働く実感」が味わえる現場です。
▼ 夜間点検 ── 本格的な整備は、空港が静まる時間に
深夜帯は、空港の稼働が少なくなるため、設備を止めての重点的な点検・整備を実施。
半年〜1年ごとの定期点検では、モーターの分解や部品交換なども担当。
機械や電気の知識が活かされ、スキルアップのチャンスにもつながります。
▼ 動力供給業務 ── 駐機中の航空機に“命”を吹き込む
エンジンを停止中の航空機に、地上設備から電源・空調を供給。
機内の快適性を保ちつつ、CO₂排出・燃料消費・騒音の削減にも貢献する重要業務です。
飛行機が動いていない時間も、整備の力で“止めない”環境を支えます。
▼ 緊急対応 ── 一瞬の判断が空港の安全を守る
「機械が止まった」「異音がする」── 現場からの通報があればすぐに駆けつけ、迅速・正確な対応で復旧。
1分1秒を争う現場では、チームワークと冷静な判断がものを言います。
まさに“空港の最後の砦”として、プロフェッショナルな技術が求められる瞬間です。
職場環境
ゆいレール那覇空港駅と直結しており、雨の日も濡れずに出勤できます。
募集情報
応募資格
・学歴不問
・空港内は専用車両で移動するため、普通自動車第一種運転免許(AT限要相談)
・電気や機械、空調に携わったことがある方、もしくは機械や電気などの学科卒の方(実務経験不問)
採用人数
数名
*定員に達し次第締め切ります
気になった方は、早めにお問合せください♪
勤務地
(那覇空港)
入社日
最短【即日】から相談可能です。
(現在お仕事中で、入社日を相談したい方もお気軽にご相談ください)
契約期間
即日~長期
契約更新:可能性あり (状況による)
更新上限:あり(通算契約期間の上限3年)
勤務時間
◇9:00~18:00/日勤1
◇9:00~21:00/日勤2
◇18:00~翌9:00/夜勤
※「遅番→早番」「夜勤→日勤」等のシフトはなく、夜勤明けは基本「明け休み」になります。
休日・休暇
・シフト制 /1ヵ月変形労働時間制/月平均160時間
・休日:週休2日(不定休)
・残業:月10時間以内
給与
時給1,500円
《 給与例 》240,000円+夜勤手当(22:00~翌5:00)+交通費
【内訳】時給1,500円×8H勤務(月平均160時間)+交通費(会社規定)
待遇・福利厚生
★各種社保完備
(健康保険・厚生年金・労災・雇用保険)
★定期健康診断(費用会社負担)
★駐車場あり
職場の雰囲気
年齢層
男女の割合
職場の様子
いる
仕事の進め方
応募情報
応募方法
(1)「電話応募」ボタンよりご応募。
「アグレを見て応募しました♪」と伝えるとスムーズです!
(2)「応募画面へ進む」よりご応募。
(3)まずは話を聞いてみたい!という方は店舗でのご案内もOK!
※事前にご連絡頂きますとスムーズにご案内できます!
※WEB面談でのご対応も可能です。
応募・問合せ先
098-923-4117 担当/採用担当
★平日/9:30~17:00
書類送付先
〒904-0102
沖縄県北谷町伊平465-10
面接日時・場所
沖縄県北谷町伊平465-10
登録随時受付中!
来所が難しい方はWebでも受付しております。
完全予約制になっておりますので、電話にてご予約の方お願い致します。
職場見学
書類選考後に現場見学もOK!!
現場の雰囲気を体験できるのでおすすめ♪
※予約制
会社概要
企業名
株式会社OTS プロスタッフ事業所
住所
〒904-0102沖縄県中頭郡北谷町伊平465-10
企業サイト
https://www.ots.co.jp/
https://ots-agrearms.webagre.com