軽作業スタッフ【現場での知識指導やサポート業務】
【ムリなく働ける】知識と技術で現場を支える“次のステージ”へ!
『体力的な負担を減らしながら、これまでの経験を伝えたい』
『自分の知識・技術を伝えたい、指導したい』
『指導や品質管理など、落ち着いたポジションで働きたい』
――そんな想いを持つ方を歓迎します。
当社の三代目となる若い社長は、
皆さんが培ってきた“知恵と技術”を何よりも大切にしています。
現場の重労働や体力仕事は機動力のある社員が担います。
あなたには、その豊富な経験を活かした
【安全・品質管理】【スタッフへの指導】【現場での判断サポート】など、
無理なく続けられるポジションをお任せします。
──【経験を正当に評価します】──
* I・Uターンの方も大歓迎!
(転勤ナシで沖縄で腰を据えて働けます)
* 40代・50代・60代のスタッフも多数活躍中!
* 造園・土木などの経験に応じて給与優遇
* 能力に応じてしっかり昇給いたします!
(最短1ヶ月で昇格・昇給実績あり)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~~ [この求人のポイント] ~~
■ 週2日~出勤OK!柔軟なシフト
■ 家庭やWワークとの両立も◎
■ 現場は中南部エリア中心で直行直帰OK!
■ 力仕事少なめ!
■ 年齢問わず活躍できる
▼▼仕事内容の詳細は下記をチェック▼▼
私たちの会社(店舗)について
会社説明
【地域に根ざした造園・土木のプロフェッショナル】
有限会社みずほ造園土木は、
沖縄県豊見城市に本社を置く造園・土木工事業者です。
住宅・アパート・マンション・商業施設など、民間から公共まで幅広く対応し、
地域に根ざした施工で多くの実績を積み重ねてきました。
【安心・安全な施工で、地域社会に貢献】
新築・改修の双方に対応できる柔軟な体制が当社の強みです。
地域の気候や特性に合わせた緑地管理・都市緑化にも取り組み、
“まちの景観づくり”を通して地域社会に貢献しています。
あなたにお願いしたいお仕事
仕事内容
■これまでの造園・土木などの経験や知識を経験の浅いスタッフへ伝えていくお仕事です
◎具体的には…
建設・造園現場での
・作業工程の指示出し・サポート
・資材運搬・整理整頓
・清掃・後片付けなどの軽作業
・(現場によっては)植栽や整地などの補助 など
※経験の浅いスタッフを育てつつ軽作業に従事していただくポジションとなります
==================
元請け企業から依頼を受けて行う業務が中心で、
中南部エリアを中心に安定した案件が多数あります。
天候や季節に左右されにくい現場も多く、
長く安心して働ける環境 です。
==================
募集情報
応募資格
【必須要件】
◇ 年齢不問
◇ 中型自動車第一種運転免許以上
◇ 現場・造園・建設・オペレーターいずれかの実務経験がある方
※経験年数は不問です!
【優遇要件】
◇ スタッフの管理や指導経験をお持ちの方
◇ 施工管理技士(1級・2級)
車両系建設機械運転技能者の資格をお持ちの方
【歓迎要件】
◇ これまでの経験・技術を活かして、無理なく働きたい方
◇ スタッフへの指導や育成に興味のある方
◇ 週2日~勤務など、柔軟な働き方を希望する方
◇ I・Uターン希望者
◇ セカンドステージとして新たな挑戦をしたい方
◇ 現場で頼られる存在として活躍したい方 など!
勤務地
勤務時間
【8:00〜17:00の間で実働7H・休憩2H】
※現場により短縮の可能性あり(日給保証)
※10時・12時・15時に休憩あり
【集合・勤務スタイル】
現場への移動は直行直帰も乗り合いもOK!
※事務所出発は7:00~7:30頃となります
【シフト】
*週2〜6日勤務で相談OK
休日・休暇
週休1~5日(日曜定休日)
※家庭の都合や希望休にも柔軟に対応します。
給与
【 日給9,000円〜12,000円スタート+資格・役職手当 】
※経験・能力により随時昇給あり!
※資格手当あり(対象資格保持者)
【月収例:週5日(月20日)勤務の場合】
*月収180,000円〜240,000円
待遇・福利厚生
■ 各種社保完備
※労働条件に応じ法定通り加入
■ 駐車場無料
■ 作業着貸与
■ 資格取得支援制度あり
└ 取得後は資格手当支給も!
■ 社員登用制度
応募情報
応募方法
電話または応募ボタンよりご連絡のうえ、
面接時に履歴書(写真貼付)持参をお願い致します。
※「アグレを見た」とお伝え頂くとスムーズです。
応募・問合せ先
【電話番号】
080-9856-5436
【メールアドレス】
mizuhozoendoboku@gmail.com
会社概要
企業名
有限会社 みずほ造園土木
住所
沖縄県豊見城市字渡嘉敷261番地