事務スタッフ【企業からの研修コース申し込みの受付やサポート窓口のお仕事】

《出勤は月15日のみ!》ボーナス支給あり◎充実した研修で安心スタート♪
一緒に働いてくれる【 事務スタッフ 】を募集中!
企業の「人材育成」をサポートするお仕事!
専門知識がなくても始められるので安心◎
自分のペースで働きたい方にもピッタリ!
生活との両立を大切にしながら、
安定した収入も得られます。
───・───・───・───・───・───
\ 魅力ポイント! /
■ 土日祝日休み×シフト休で月15日勤務のみ
■ 専門知識・資格・経験はナシ!
■ ボーナス支給!( 実績あり )
■ 初日研修+OJTで未経験でも安心♪
───・───・───・───・───・───
まずはご相談ベースで大丈夫ですので
お気軽にお問い合わせください★
私たちの会社(店舗)について
会社説明
私たちは、離職者の早期再就職をサポートする
職業訓練や再就職支援を行っています。
また、在職者向けに、専門的な知識や技能を
さらに高める職業訓練も実施し、
働く人々のキャリアアップも応援しています。
離職中の方も、現在働いている方も
それぞれの目標に向けて一歩踏み出せるよう
これからも職業訓練を通じて支えていきます。
あなたにお願いしたいお仕事
仕事内容
■「人材育成」をサポートするお仕事です。
企業の人事担当者からの
研修や資格取得に関する相談に対応し、
最適なカリキュラムやコースをご案内します。
【 具体的には… 】
・企業からの研修申し込みや相談への対応
┗ 目的やスキルに合わせたコースの提案・受付
・講師との研修内容のすり合わせ
・研修の進行サポート(出席簿・終了証の作成など)
・請求書発行や入金処理などの事務対応
・電話・来客対応、施設のスケジュール管理 など
※必要に応じて関係機関などへ外出あり。
(社用車〈AT車〉を使用)
【 入社後の流れ 】
初日は座学研修で仕事の流れを学び、
その後はベテラン職員とペアでOJTを実施。
簡単な業務から少しずつお任せします。
仕切りのないオープンスペースで、
いつでも相談できる安心の環境◎
手厚いサポート体制のもと、
専門知識がなくても無理なくスタートできます。
職場環境
★にぎやかでアットホームな職場! ★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一緒に業務を進める仲間がいるから安心!
3〜4名の少人数チームで構成されていて
初めての方も、困ったときはすぐに先輩が
フォローしてくれるので、自然と慣れていけますよ♪
20代〜60代まで幅広く活躍中で
異業種から転職してきたスタッフも多く、
「初めてだけど大丈夫かな?」と思っている方でも
すぐに馴染んで活躍できる職場です◎
★ポリテクならではの嬉しいポイント!★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
通常、入社して半年後に
有給が付与されるところがほとんどですが
ポリテクでは入社したその日から付与されます!
働き始めたその日からプライベートも大切にできるのが嬉しいポイントです♪
(※入社月により付与日数は異なります。)
募集情報
応募資格
【 必須要件 】
・普通自動車運転免許( AT限定OK )
・基本的なパソコン操作ができる方
(文字入力レベルでOK)
【 こんな方もぜひ♪ 】
・人と話すことが好きで、
明るく丁寧な対応ができる方
・接客や電話対応の経験がある方
・年齢、学歴、経験は問いません
採用人数
1名
勤務地
入社日
2025年11月1日~
契約期間
更新あり(勤務状況や希望により継続可能)
勤務時間
8:45~17:00(実働7.5H/休憩45分)
昼休憩:12:15~13:00(業務状況により変動あり)
月15日勤務(週3~4日)
休日・休暇
週休3~4日(土曜・日曜・祝日を含む)
・年末年始(12/29~1/3)
【 休暇 】
・有給休暇(入社日から付与)
・育児休暇(取得実績あり )
・看護休暇(取得実績あり )
給与
時給1,165円
《月収例》131,070円( 時給×7.5H×月15日勤務 )
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備
・昇給
・賞与年2回(前年度実績:2.35ヶ月分)
・無料駐車場( 車通勤可 )
・交通費(上限月55,000円/2km以上~ )
・受動喫煙防止策( 敷地内禁煙・屋外に喫煙場所設置 )
職場の雰囲気
年齢層
男女の割合
職場の様子
いる
仕事の進め方
応募情報
応募方法
電話、またはメール連絡の上、履歴書(写真貼付)及び職務経歴書持参または郵送
応募・問合せ先
098-936-1755 総務課:安田(ヤスダ)
「アグレを見ました!」
と、言っていただけるとスムーズです!
書類送付先
〒904-0105
沖縄県北谷町字吉原728番地の6
採用担当者 宛
面接日時・場所
面接時に簡単なパソコン操作の確認を行います。
その他PR
【 ホームページもあります↓ 】
https://www3.jeed.go.jp/okinawa/poly/
会社概要
企業名
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 沖縄支部
住所
〒904-0105 沖縄県北谷町字吉原728番地の6
この求人の特徴
4人がキープリストに保存中