栽培生産スタッフ【マンゴーやパパイヤやウコンや胡蝶蘭などの栽培生産】

自然豊かな沖縄で、一緒に「美味しい」と「美しい」を届けませんか?
この度、さらなる生産体制の強化のため、新たな仲間を募集します。農業経験は問いません。植物を育てることに興味がある方、自然の中で体を動かすことが好きな方、地域に根差した仕事に就きたい方、ぜひ私たちと一緒に沖縄の恵みを全国に届けませんか?
【新規就農を目指す方へ】
「いつかは自分の農園を持ちたい」「農業で生計を立てたい」そんな夢をお持ちの方、私たちと一緒に働きませんか?
当社農場では、日々の業務を通じてマンゴー、パパイヤ、ウコン、胡蝶蘭の栽培に関する実践的な知識と技術を身につけられます。作物の生育サイクル、土壌管理、病害虫対策、収穫から出荷までのプロセス、さらには農業経営のノウハウまで、実際の現場でしか学べない貴重な経験が豊富にありますよ。
経験豊富なベテランスタッフが丁寧に指導し、あなたの成長をサポートします。将来の新規就農に向けて、具体的なイメージを持ちながら、必要なスキルと自信を培う絶好の機会です。沖縄の地で、あなたの農業への情熱を形にする第一歩を踏み出しましょう!
私たちの会社(店舗)について
会社説明
私たち熱帯資源植物研究所は、“「農」を起点に、人と自然が共生する社会の創造に貢献する”という経営理念のもと、農業生産事業と食品事業を中心に事業活動を行っています。
主力商品の「萬寿のしずく」の、主要全国紙での広告掲載を起点とした通信販売を行うとともに、沖縄県内は勿論、広く県外の皆さまにも商品をお届けしています。
農場、工場、研究室、本社などでの多種多様な働き方と個性が融合した会社です。
あなたにお願いしたいお仕事
仕事内容
マンゴー、パパイヤ、ウコン、胡蝶蘭の栽培に関わる幅広い業務に携わっていただきます。
年間を通じて様々な作業がありますが、それぞれの作物の生育時期に応じて作業内容は変動します。
・苗の植え付け・育成管理: 苗の植え付け、水やり、肥料やり、温度・湿度管理など
・圃場管理: 草刈り、土壌改良、病害虫対策など
・収穫・選果: 適切な時期の収穫、品質に合わせた選果作業(胡蝶蘭の場合は開花株の管理、出荷準備)
・出荷準備: 梱包、箱詰め、出荷手配など
・その他付随業務: 農機具のメンテナンス、施設管理など
※糸満市内で運営する糸満農場での勤務(糸満市真栄平)もあります。(週2回程度)
【求める人物像】
・植物を育てることに興味があり、前向きに取り組める方
・体を動かすことが好きな方
・責任感をもって、丁寧な作業ができる方
・チームワークを大切にし、協調性を持って仕事に取り組める方
・未経験でも学ぶ意欲のある方、大歓迎です!
募集情報
応募資格
学歴不問、未経験者歓迎
勤務地
入社日
応相談
勤務時間
8:00~17:30(実働8時間、休憩90分)
休日・休暇
週休二日制(シフト制)
※土日祝日の勤務あり
給与
月給200,000円~230,000円(経験・能力を考慮の上決定)
※試用期間3ヵ月(期間中同条件)
待遇・福利厚生
各種社会保険完備
交通費支給
食費補助
応募情報
応募方法
当社でのお仕事にご興味をお持ちいただけましたら、郵送又はEメールにて履歴書を送付してください。
【選考プロセス】
1. ご応募
履歴書を郵送又はEメールにて送付してください。
郵送先:
〒904-2205 沖縄県うるま市栄野比1212-4
農業生産法人(株) 熱帯資源植物研究所 採用担当宛
Eメール:tpr@tpr-net.co.jp
2. 書類選考
ご提出いただいた履歴書に基づき、書類選考を行います。
3. 面接
書類選考を通過された方には、面接を実施します。面接では、
これまでのご経験や農業への熱意についてお伺いします。
4. 選考結果の連絡
面接後、選考結果のご連絡をいたします。
面接日時・場所
職場見学
その他PR
職場の雰囲気等を当社ウェブサイトとyoutubeチャンネルにてご確認ください。
■熱帯資源植物研究所youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/manju-tpr
■熱帯資源植物研究所URL
https://tpr-net.co.jp/
会社概要
企業名
株式会社 熱帯資源植物研究所
住所
沖縄県うるま市栄野比1212-4
企業サイト
https://tpr-net.co.jp/
この求人の特徴
3人がキープリストに保存中