技術補佐員【医療機関における研究業務の運営サポートや入力業務など】

働きやすさ抜群!扶養範囲内で勤務可能!土日祝日休みでプライベートも充実◎
新築の琉球大学医学部校舎で気持ち新たに働き始めませんか?
新しい環境で循環器・腎臓・神経内科学講座の研究サポート業務にご興味がある方、大歓迎です。
病院内ではなく大学内での勤務ですので、落ち着いた職場環境で働けます。
扶養範囲内での勤務も可能です。ぜひご応募ください!
私たちの会社(店舗)について
会社説明
本講座は、1984年4月に開講し、2024年に創立40周年を迎えました。
沖縄県における唯一の医師育成・研究機関である琉球大学の、三つの内科学講座の一つとして、その役割を果たしています。
基本的かつ総合的な内科診療を通じて地域社会に貢献するとともに高度な専門医療を提供することで、
今後も県民の皆様の健康を支えてまいります。
あなたにお願いしたいお仕事
仕事内容
●医療機関で研究業務に関わる事務・運営業務のサポート・コーディネート
●上記業務に係る文書作成・データ管理・入力業務など
●医師・スタッフとの連携・調整業務 など
\安心ポイント/
同職の先輩スタッフもいますので、わからないことも質問しやすい環境です
募集情報
応募資格
PC基本操作スキル(Excel・Word等)
学歴・経験不問
\こんな方にオススメ!/
・チームワークを大切にしながら働きたい方
・新しい環境でスタートしたい方
・事務経験を活かしたい方
新しい職場で、私たちと一緒に新たなチャレンジをしてみませんか?
勤務地
契約期間
※年度ごとの更新となります
(面談により次年度の更新を検討いたします)
※雇用更新は原則最大満5年まで
勤務時間
●8:30~17:00の間で実働5H~7.5H (扶養内勤務など相談OK)
<週30h勤務例>
9:00~16:00もしくは10:00~17:00(休憩60分)
<週20h勤務例>
月・木・金 8:30~15:30、火・水 休み 等
*扶養範囲内で働きたい方、
子育てや介護などでフルタイム勤務が難しい方も、
ご自身のライフスタイルに合わせてフレキシブルに対応可能。
無理なく働ける環境を整えています。
休日・休暇
●土日祝日、年末年始 (12/29~1/3)
※その他休暇制度あり
●年次有給休暇 (6ヶ月経過後、年10日付与)
給与
時給1,100円+通勤手当 (上限あり) +時間外労働手当
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備
■駐車場有 (通勤距離が2㎞以上の方のみ利用可)
■産休・育休取得実績有
■介護休・看護休暇取得実績有
■有給休暇 (10日)
応募情報
応募方法
[1] WEBまたは電話でご連絡いただき、以下の応募書類を郵送ください。
※書類選考後こちらよりご連絡いたします
[2] 書類選考の上、書類選考合格者に対して面接を行います。
●応募書類
1.履歴書…A4版で写真付であること、氏名にはふりがなを記すこと、メールアドレスの記載必須
2.職務経歴書…2枚以内(職歴がない方は提出不要)
書類送付先
〒901-2720
沖縄県宜野湾市喜友名1076番地
琉球大学病院 第三内科 宛
▼封書には以下を朱書きしてください▼
琉球大学医学部 循環器・腎臓・神経内科学講座 技術補佐員(フルタイム)
その他PR
~HPはコチラ!ぜひぜひチェックを!!~
https://naika3.skr.u-ryukyu.ac.jp/
会社概要
企業名
琉球大学第三内科
住所
〒901-2720 沖縄県宜野湾市字喜友名1076番地
企業サイト
https://naika3.skr.u-ryukyu.ac.jp/
この求人の特徴
2人がキープリストに保存中