技術補佐員【医療機関における研究業務の運営サポートや入力業務など】

働きやすさ抜群!土日祝日休みでプライベートも充実◎医療系資格を活かせます
看護師や臨床検査技師など、医療系の免許・資格を活かせる研究補佐員の募集です!
「今まで臨床の現場ばかりだったけど、この機会に研究分野にもチャレンジしたい」という方や
ご家庭・ご自身のライフステージの変化などに伴い
夜勤や週末勤務のないお仕事をお探しの方にも◎
私たちの会社(店舗)について
会社説明
本講座は、1984年4月に開講し、2024年に創立40周年を迎えました。
沖縄県における唯一の医師育成・研究機関である琉球大学の、三つの内科学講座の一つとして、その役割を果たしています。
基本的かつ総合的な内科診療を通じて地域社会に貢献するとともに高度な専門医療を提供することで、
今後も県民の皆様の健康を支えてまいります。
あなたにお願いしたいお仕事
仕事内容
●医療機関で研究業務に関わる事務・運営業務のサポート・コーディネート
●上記業務に係る文書作成・データ管理・入力業務など
●医師・スタッフとの連携・調整業務 など
\安心ポイント/
同職の先輩スタッフもいますので、わからないことも質問しやすい環境です
募集情報
応募資格
【必須条件】
・Microsoft Office(Word・Excel)の基本的な操作可能な方
└表計算・データ入力など
・基本的なビジネスマナーを備えていること
・以下いずれかの免許または資格のある方
└ 看護師・助産師・薬剤師・臨床検査技師・言語聴覚士 など
・以下の姿勢を大切に職務へ取り組んでくださる方
【この職務で大切な姿勢】
・報告・連絡・相談などのコミュニケーションを意識し取り組む姿勢
・チームワークで行う業務のため、協調性を意識し取り組む姿勢
採用人数
1名
勤務地
契約期間
●試用期間1ヶ月(条件変更なし)
└ 期間満了時、面談の上、更新可否決定
※雇用更新は原則最大満3年まで
勤務時間
●基本8:30~17:15(実働7時間45分・休憩60分)
└ 7:30~16:15・9:30~18:15など、前後1時間の範囲で調整可能
※週労働時間:38.75時間
休日・休暇
●土日祝日、年末年始 (12/29~1/3)
※その他休暇制度あり
●年次有給休暇 (6ヶ月経過後、年10日付与)
給与
日給11,100円~+通勤手当+その他手当
※22日勤務の場合=月収244,220円
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備
■駐車場有 (通勤距離が2㎞以上の方のみ利用可)
■産休・育休取得実績有
■介護休・看護休暇取得実績有
■有給休暇 (10日)
応募情報
応募方法
[1] WEBまたは電話でご連絡いただき、以下の応募書類を郵送ください。
※書類選考後こちらよりご連絡いたします
[2] 書類選考の上、書類選考合格者に対して面接を行います。
●応募書類
1.履歴書…A4版で写真付であること、氏名にはふりがなを記すこと、メールアドレスの記載必須
2.職務経歴書…2枚以内(職歴がない方は提出不要)
書類送付先
〒901-2720
沖縄県宜野湾市喜友名1076番地
琉球大学病院 第三内科 宛
▼封書には以下を朱書きしてください▼
琉球大学医学部 循環器・腎臓・神経内科学講座 技術補佐員(フルタイム)
その他PR
~HPはコチラ!ぜひぜひチェックを!!~
https://naika3.skr.u-ryukyu.ac.jp/
会社概要
企業名
琉球大学第三内科
住所
〒901-2720 沖縄県宜野湾市字喜友名1076番地
企業サイト
https://naika3.skr.u-ryukyu.ac.jp/
この求人の特徴
1人がキープリストに保存中