【屋内作業】食品製造オペレーションスタッフ(パート)
あなたにお願いしたいお仕事
仕事内容
○風化造礁サンゴ粒を充填する機械操作がメインのお仕事です。*機械操作が未経験の方でも、仕事は先輩スタッフが丁寧にお教えしますので、安心してください。出来ることから少しづつお任せします。※10~20キロの原料を運搬、投入する作業があります。※製品完成までの、一連の作業もお願いします。※当社は衛生管理を徹底し、コロナ対策も万全です。※構内は完全禁煙を徹底しております。※職場見学が可能です。事前にご連絡ください。◇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
募集情報
応募資格
年齢:(64歳以下)
年齢制限該当番号:定年を上限
年齢制限の理由:定年年齢を上限とした募集・採用
免許・資格名:フォークリフト運転技能者
採用人数
採用人数:5人
勤務地
沖縄県国頭郡今帰仁村字仲宗根983-1
勤務時間
就業時間(1)8時30分~17時30分
週所定労働日数:週3日~週5日
休憩時間:60分
就業時間に関する特記事項:増産に伴い、令和8年からは、早出(7時~16時)・遅出(10時~19時)・土曜日出勤も実施予定です。
休日・休暇
週休二日制:毎週
休日等その他の場合:夏季休暇沖縄の旧盆3日間年末年始12/30~1/3
給与
時給(a)1136円
定期的に支払われる手当(b)なし
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)・時間外手当は1分単位で支給します。・食事手当:150円/日
時間額(a+b)1,136円~1,136円(固定残業代がある場合はa + b + c)
試用期間の有無:試用期間あり
試用期間中の労働条件変更有無:同条件
待遇・福利厚生
加入保険等:雇用労災健康厚生
通勤手当額:25000
賞与制度の有無:なし
定年制:あり(一律65歳)
勤務延長:なし
再雇用:あり
応募情報
応募方法
この求人情報は、ハローワークの掲載データを転載したものです。
次の求人番号をお控えになり、ハローワーク窓口にお問い合せ下さい。
情報元:名護公共職業安定所 求人番号:47030-03925751
その他PR
求人に関する特記事項
【応募方法】応募希望の方は、ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書を事前に担当者宛郵送してください。※お近くの方はご持参も可能です。追って選考日時をお知らせいたします。(※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です)・勤務日数は、週3~5日勤務でご相談に応じます。・通勤手当は距離に応じて支給します。(片道2キロ以上)・残業はほとんどありませんが、時間外手当は1分単位でお支払いします。・週就労時間数、週稼働日数によって加入保険、年次有給休暇の取得日数、1日当たりの休憩時間は法定通りです。・食事手当1日150円を支給しています。※休憩時間以外に、水分補給・トイレタイムを設けてます。※未経験者大歓迎。仕事内容は丁寧に説明します。ご応募前に工場見学可能です!ご連絡お待ちしております。
・ハローワーク求人
会社概要
企業名
沖縄サンゴ株式会社
住所
沖縄県国頭郡今帰仁村字仲宗根983-1