一般事務(久志支所・会計年度任用職員)
あなたにお願いしたいお仕事
仕事内容
久志支所において窓口申請受付業務や青少年育成協議会運営業務または老人クラブ運営業務、その他業務の補助を行います。1窓口業務証明書発行事務(住民票、戸籍、印鑑証明等)住民異動に関するシステムへの入力業務等2青少協育成協議会及び老人クラブの運営事務3その他事務パソコンの操作(エクセル・ワード)、データの入力等◇従事すべき業務の変更範囲:変更なし
募集情報
応募資格
必要な経験等:パソコン操作(ワード・エクセル)
採用人数
採用人数:1人
勤務地
沖縄県名護市字瀬嵩7番地1
勤務時間
交替制(シフト制)
就業時間(1)8時30分~16時15分
週所定労働日数:週5日程度
休憩時間:60分
就業時間に関する特記事項:イベント開催時や業務繁忙時期は時間外業務が発生します(年間25時間程度)。また、イベントの動員等により土・日出勤することがあります。
休日・休暇
週休二日制:毎週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
休日等その他の場合:イベントの動員等により土・日出勤することがあります。(その場合は、基本代休で対応予定)
給与
時給(a)1184円
定期的に支払われる手当(b)なし
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)*通勤手当は2キロ以上から支給。距離に応じて日額96円から1505円までの範囲内
時間額(a+b)1,184円~1,184円(固定残業代がある場合はa + b + c)
試用期間の有無:試用期間あり
試用期間中の労働条件変更有無:同条件
待遇・福利厚生
加入保険等:雇用公災健康厚生
通勤手当額:1505
育児休業取得実績有
介護休業取得実績有
看護休暇取得実績有
賞与制度の有無:なし
定年制:なし
勤務延長:なし
再雇用:なし
応募情報
応募方法
この求人情報は、ハローワークの掲載データを転載したものです。
次の求人番号をお控えになり、ハローワーク窓口にお問い合せ下さい。
情報元:名護公共職業安定所 求人番号:47030-03896651
その他PR
求人に関する特記事項
○採用予定日は令和7年12月1日から○本募集は産休者の代替要員としての採用を目的としております。そのため、復職のタイミングにより雇用終了の時期が変動する可能性がございますので、あらかじめご了承ください。※年次有給休暇は採用月に付与(採用月に応じて付与日数に変動あり)【応募方法】応募希望の方は、ハローワーク紹介状、履歴書等応募書類を事前に担当者宛持参又は郵送してください。おって選考結果及び選考日時をお知らせいたします。*イベント開催時の勤務状況等は、面接時に詳しくご説明いたします
・ハローワーク求人
会社概要
企業名
名護市役所
住所
沖縄県名護市港1-1-1