多言語サポーター【英語】
あなたにお願いしたいお仕事
仕事内容
日本語を母語としない市民の生活相談(関連する各機関への取次をする)仕事です。語学講座の講師、簡単な通訳と翻訳、国際交流イベントの企画運営、毎月の報告書作成(日本語)、その他事業所が必要とする業務*相談業務や語学講座、イベント企画などを通してサポートをするお仕事です。*相談業務では、一人で抱え込まず、スタッフで情報を共有するなどチームワークを大切に業務に取り組んでいます。*相談業務で外勤があるためマイカー必須。変更範囲:変更なし
募集情報
応募資格
必要な経験等:生活相談の内容を英語で理解、会話ができる方日本語で意思疎通がとれる方(母語としない場合は日本語能力試験N3程度)言語資格不問
採用人数
採用人数:1人
勤務地
沖縄県沖縄市中央4-1-3
勤務時間
交替制(シフト制)
就業時間(1)9時00分~18時00分
週所定労働日数:週4日~週5日
休憩時間:60分
就業時間に関する特記事項:月1回土曜日出勤あり(10時~17時)
休日・休暇
週休二日制:毎週
休日等その他の場合:月1回土曜日出勤あり(10時~17時)他、土曜日休み慰霊の日、年末年始(12月29日~1月3日)
給与
月給(a)180900円
定期的に支払われる手当(b)なし
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)*時給の目安「月給÷月平均労働時間134時間」で計算・表示
時間額(a+b)1,350円~1,350円(固定残業代がある場合はa + b + c)
試用期間の有無:試用期間あり
試用期間中の労働条件変更有無:同条件
待遇・福利厚生
加入保険等:雇用労災健康厚生
通勤手当額:10000
育児休業取得実績有
介護休業取得実績有
賞与制度の有無:なし
定年制:なし
勤務延長:なし
再雇用:なし
応募情報
応募方法
この求人情報は、ハローワークの掲載データを転載したものです。
次の求人番号をお控えになり、ハローワーク窓口にお問い合せ下さい。
情報元:沖縄公共職業安定所 求人番号:47020-06666751
その他PR
求人に関する特記事項
※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。※労働基準法に基づき年次有給休暇を付与*就業場所「コザインターナショナルプラザ」のホームページを是非ご覧ください。※アットホームな職場です。※就業場所の駐車場は確保しておりますが、一部自己負担があります。
・ハローワーク求人
会社概要
企業名
特定非営利活動法人沖縄NGOセンター
住所
沖縄県宜野湾市宜野湾3丁目23-52