機械整備スタッフ(パート)
あなたにお願いしたいお仕事
仕事内容
建設機械を中心とした点検・整備・修理の仕事です。入社後は、小型機械班にて2サイクルエンジンの修理、点検を行ってもらいます。一定期間が過ぎると大型機械の班に移り、比較的簡単な商品から複雑な商品を点検・整備してもらいます。その後、本人の希望と適正により、担当する機械を決定します。当社では、商品ごとに担当が分かれており、同じ機種の商品を数多く修理するため、未経験の方も技術の習得が可能です。また、定期的に講習会を行いますので、機械・修理が好きな方、コツコツ作業をすることが好きな方にはお勧めです。変更範囲:変更なし
募集情報
応募資格
年齢:(60歳~64歳)
年齢制限該当番号:高齢者等の特定年齢層の雇用促進
年齢制限の理由:高齢者の雇用促進/定年年齢を上限とするため
必要な経験等:建設機械・自動車のいずれかの整備経験あれば尚可
採用人数
採用人数:1人
勤務地
沖縄県沖縄市登川3458番地
勤務時間
就業時間(1)9時00分~15時00分
就業時間(2)9時00分~17時00分
週所定労働日数:週5日程度
休憩時間:75分
就業時間に関する特記事項:(1)、(2)から選択可能
休日・休暇
週休二日制:毎週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
休日等その他の場合:・年末年始・旧盆
給与
時給(a)952円~1000円
定期的に支払われる手当(b)なし
固定残業代(c)
なし
時間額(a+b)952円~1,000円(固定残業代がある場合はa + b + c)
試用期間の有無:試用期間あり
試用期間中の労働条件変更有無:異なる条件の内容
試用期間中の労働条件:3ヶ月時給:952円*求人条件特記事項参照
待遇・福利厚生
加入保険等:雇用労災健康厚生財形
育児休業取得実績有
賞与制度の有無:なし
昇給率:金額1時間あたり30円~50円(前年度実績)
定年制:あり(一律65歳)
勤務延長:なし
再雇用:あり(上限70歳まで)
応募情報
応募方法
この求人情報は、ハローワークの掲載データを転載したものです。
次の求人番号をお控えになり、ハローワーク窓口にお問い合せ下さい。
情報元:沖縄公共職業安定所 求人番号:47020-05685051
その他PR
求人に関する特記事項
※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。※試用期間3ヶ月あり:試用期間中は週3~4日勤務となり、試用期間終了後以降は週5日勤務となります。(試用期間中から週5日勤務希望の方も相談可)*無料駐車場あり*工具貸与*一般健診会社負担*入社日は相談可能※採用後、保証人2名必要となります詳細は面接時に説明致します。
・ハローワーク求人
会社概要
企業名
マチダテクノ株式会社
住所
沖縄県沖縄市登川3458番地