障)児童指導員・保育士・教員・社会福祉士・精神保健福祉士
あなたにお願いしたいお仕事
仕事内容
放課後等デイサービス【生きる力の教室】で、障がい児支援員のお仕事です。午前中は、支援について話し合ったり教材づくりを行います子どもたちの下校時間に、学校へお迎えに行き、教室に到着したら、おやつ・遊び・体験・訓練などの支援を行います17時に保護者様が教室にお迎えに来ます。一部の子どもたちは、拠点送迎を行います。<変更の範囲:変更なし>●障害者トライアル雇用併用求人(R7.10/20)●(精神障害者のトライアル期間は原則6ヶ月)
募集情報
応募資格
免許・資格名:保育士
免許・資格名:社会福祉士
免許・資格名精神保健福祉士
採用人数
採用人数:2人
勤務地
沖縄県島尻郡八重瀬町字友寄43ー10
勤務時間
就業時間(1)10時00分~18時30分
就業時間(2)10時00分~18時00分
就業時間(3)10時00分~17時30分
週所定労働日数:週3日~週5日
休憩時間:60分
就業時間に関する特記事項:ご希望の勤務日数、勤務時間をお聞かせください*週20時間以上で相談に応じます
休日・休暇
週休二日制:毎週
休日等その他の場合:休日はシフト制、平日のみ勤務も可
給与
時給(a)1100円~1400円
定期的に支払われる手当(b)なし
固定残業代(c)
なし
時間額(a+b)1,100円~1,400円(固定残業代がある場合はa + b + c)
試用期間の有無:試用期間あり
試用期間中の労働条件変更有無:同条件
待遇・福利厚生
加入保険等:雇用労災
通勤手当額:7100
賞与制度の有無:なし
昇給率:金額1時間あたり100円~150円(前年度実績)
定年制:なし
勤務延長:なし
再雇用:なし
応募情報
応募方法
この求人情報は、ハローワークの掲載データを転載したものです。
次の求人番号をお控えになり、ハローワーク窓口にお問い合せ下さい。
情報元:那覇公共職業安定所 求人番号:47010-27081951
その他PR
求人に関する特記事項
*年次有給休暇は法定どおり付与します。*各種保険は労働条件により加入します。*無料駐車場あり◎障害の状況及び配慮事項確認のため、履歴書の備考欄に障害名と等級を記入するか、提出に同意いただける場合は、障害者手帳の写しを応募書類に添付してください。◎面接及び就労にあたり配慮が必要な方はお申し出ください。<設備状況>就業場所は建物の2階です。出入口段差:有エレベーター:無階段手すり:有電話対応:必須トイレ:洋式障害者対応トイレ:無見学・実習:可★学校送迎は、島尻特別支援学校と西崎特別支援学校の2校のみ。また、利用児童の自宅への送迎は行っておらず、保護者様が教室まで迎えに来てくださいます。そのため、児童指導員として療育実践に集中することができます。また、自宅送迎を行わないため、療育終了後は速やかに帰宅可能。残業ゼロの職場です。■児童指導員任用資格を保有されている方(保育士・教員・社会福祉士・精神保健福祉士・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・公認心理師等)
・ハローワーク求人
会社概要
企業名
株式会社ヒラケミライ生きる力の教室やえせ
住所
沖縄県島尻郡八重瀬町字友寄43ー10