生活支援員
あなたにお願いしたいお仕事
仕事内容
ご利用者の日常生活支援・食事介助、排泄介助、ご利用者の見守り等・各活動の支援・ご利用者の送迎《変更範囲:変更なし》
募集情報
応募資格
必要な経験等:福祉経験者であればなおよいですが、入職時点では資格等は不要です。
免許・資格名:介護福祉士
免許・資格名:社会福祉士
免許・資格名中型自動車免許
採用人数
採用人数:1人
勤務地
沖縄県南風原町字宮平548-1
勤務時間
変形労働時間制(1か月単位)
就業時間(1)8時30分~17時30分
時間外月平均時間:月平均2時間
休憩時間:60分
休日・休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
休日:日祝日その他
年間休日:107日
給与
月給(a)153400円~168800円
定期的に支払われる手当(b)
職務手当12,000円~12,000円
処遇改善手当30,000円~30,000円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)●資格手当(社会福祉士、精神福祉士、介護福祉士、知的障害援助専門員)4000~12000円●処遇改善手当(実績による)年1回一時金として支給●運転業務手当:乗用車100円/回マイクロバス(行事の場合)1000円/回
月額(a+b)195,400円~210,800円(固定残業代がある場合はa + b + c)
試用期間の有無:試用期間なし
待遇・福利厚生
加入保険等:雇用労災健康厚生
通勤手当額:40000
育児休業取得実績有
介護休業取得実績有
賞与制度の有無:あり
賞与(前年度実績の有無):(前年度実績あり)
賞与回数:2回
賞与金額:賞与月数計1ヶ月分(前年度実績)
昇給率:昇給率1月あたり1.05%~1.17%(前年度実績)
定年制:なし
勤務延長:なし
再雇用:なし
応募情報
応募方法
この求人情報は、ハローワークの掲載データを転載したものです。
次の求人番号をお控えになり、ハローワーク窓口にお問い合せ下さい。
情報元:那覇公共職業安定所 求人番号:47010-27028251
その他PR
求人に関する特記事項
※6ヶ月経過後、臨時的任用職員及び無期雇用(規定により可)・臨時的任用職員からは賞与年2回2.05ヶ月分住居手当:規定により27,000円まで扶養手当:規定により支給※特別休暇制度あり*処遇改善手当の支給があります。毎月基本給に加えて、3万円支給※4月1日在籍者夏季休暇3日あり※昇給、通勤手当は法人規定により支給※介護福祉士等の資格取得応援制度あり※送迎(ノア等で西原町・那覇市・豊見城市・南風原町・浦添市)*事前連絡のうえ、施設見学可能です。*「福祉のしごと就職フェア2025」出展
・ハローワーク求人
会社概要
企業名
社会福祉法人育成福祉会沖縄中央育成園生活支援センター
住所
沖縄県南風原町字宮平548-1