農地管理事務(嘱託員)※産休・育休代替
あなたにお願いしたいお仕事
仕事内容
(月16日勤務)・資料作成、データ入力・農地賃貸借の賃料管理業務・県及び市町村等関係団体との連携調整・農家との連絡調整・電話及び来客応対・債権管理等変更範囲:変更なし
募集情報
採用人数
採用人数:1人
勤務地
沖縄県南風原町字本部453-3土地改良会館3階
勤務時間
就業時間(1)8時30分~17時15分
時間外月平均時間:月平均1時間
週所定労働日数:週4日程度
休憩時間:60分
休日・休暇
週休二日制:毎週
休日等その他の場合:年末年始休暇(12/29~1/3)、慰霊の日(6/23)
給与
月給(a)169000円
定期的に支払われる手当(b)なし
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)超勤手当*賃金は月額÷16日÷7.75時間で表示しています
時間額(a+b)1,362円~1,362円(固定残業代がある場合はa + b + c)
試用期間の有無:試用期間なし
待遇・福利厚生
加入保険等:雇用労災健康厚生
育児休業取得実績有
賞与制度の有無:あり
賞与(前年度実績の有無):(前年度実績あり)
賞与回数:2回
賞与金額:賞与月数計2.5ヶ月分(前年度実績)
定年制:なし
勤務延長:なし
再雇用:なし
応募情報
応募方法
この求人情報は、ハローワークの掲載データを転載したものです。
次の求人番号をお控えになり、ハローワーク窓口にお問い合せ下さい。
情報元:那覇公共職業安定所 求人番号:47010-24863451
その他PR
求人に関する特記事項
*通勤手当は、職員の通勤手当との均衡を考慮して支給(片道2km未満は不支給)*勤務日数が月16日未満の場合、賃金は日割計算*育児休業休暇は令和9年2月16日まで予定しており、休暇延長の場合、再度任用の可能性あり。*再度の任用については、勤務能力及び勤務態度等により判断します。【応募方法】応募希望の方は、ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書を事前に担当者あて郵送又はEメールにて送付して下さい。おって選考結果及び選考日時をお知らせいたします。【書類送付先】〒901-1112南風原町字本部453-3公益財団法人沖縄県農業振興公社担当下門宛
・ハローワーク求人
会社概要
企業名
公益財団法人沖縄県農業振興公社
住所
沖縄県南風原町字本部453-3土地改良会館3階