事業運営担当(シニアコーディネータ)※市町村DX支援業務
あなたにお願いしたいお仕事
仕事内容
・指定された町村に対し、標準化等の進捗確認とシステム導入までの支援業務・基礎自治体におけるDX推進方針・計画の策定・その他、基礎自治体におけるDX関連の相談受付など変更範囲:事業所の定める業務
募集情報
応募資格
必要な経験等:・自治体の法令及びシステムに関する知見・地方創生に関する知見
免許・資格名:中小企業診断士
免許・資格名:ITパスポート
免許・資格名その他の情報処理技術関係資格
採用人数
採用人数:1人
勤務地
沖縄県那覇市旭町112番地1金秀ビル東館2階
勤務時間
フレックスタイム制
就業時間(1)8時30分~17時15分
時間外月平均時間:月平均10時間
休憩時間:60分
就業時間に関する特記事項:スーパーフレックス制ありフレキシブルタイム07:00~22:00コアタイムなし※就業時間は相談に応じて変更可能です。
休日・休暇
年間休日:125日
週休二日制:毎週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
休日等その他の場合:・年末年始(12/29~1/3)・慰霊の日(6/23)
給与
日給(a)14000円~18800円
定期的に支払われる手当(b)なし
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)※賃金月額は日給×20日で表示しています。※通勤手当は距離等に応じて支給(片道2km未満支給対象外)
月額(a+b)280,000円~376,000円(固定残業代がある場合はa + b + c)
試用期間の有無:試用期間あり
試用期間中の労働条件変更有無:同条件
待遇・福利厚生
加入保険等:雇用労災健康厚生
通勤手当額:2380
育児休業取得実績有
看護休暇取得実績有
賞与制度の有無:なし
定年制:なし
勤務延長:なし
再雇用:なし
応募情報
応募方法
この求人情報は、ハローワークの掲載データを転載したものです。
次の求人番号をお控えになり、ハローワーク窓口にお問い合せ下さい。
情報元:那覇公共職業安定所 求人番号:47010-17892151
その他PR
求人に関する特記事項
【求める人物像】・自治体経験者、自治体におけるソリューションの営業をの経験のある方・コミュニケーション力を活かし、チームと協力して自治体の課題を丁寧にヒアリングし、課題解決に向けて業務の進行や管理を主体的に行える方・会議録の作成や、業務遂行のための方向性の整理などができる方・離島含めた宿泊を伴う出張業務が可能な方・生成AIにおいて、基本的なプロンプト操作ができる方・当法人は沖縄県の外郭団体として、官民一体となって設立した機関です。県や民間企業の出向職員等と力を合わせて県の更なる産業の振興に取り組んでいく仕事です。*オンライン会議を積極的に活用しています。『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要です。
・ハローワーク求人
会社概要
企業名
一般財団法人沖縄ITイノベーション戦略センター
住所
沖縄県那覇市旭町112番地1金秀ビル東館2階