フィルムツーリズム推進事業担当者
あなたにお願いしたいお仕事
仕事内容
・沖縄県内で撮影される映画、ドラマを含む様々な撮影案件に関連する制作者等からの問い合わせ対応・ロケハンやロケ本番等への立ち合い(ロケスタッフとしての活動ではありません)・県内のコーディネーター、映像制作サポート企業等との連絡・調整・県内の自治体、観光施設等に向けた、ロケ受入のためのセミナー運営・県著作短編映画を活用した沖縄観光プロモーション・沖縄への撮影案件誘致のための情報(ロケ地情報等)整理ならびに提供・その他フィルムオフィスチームで実施する業務のサポート等変更範囲:変更なし
募集情報
応募資格
必要な経験等:・沖縄県内での観光に関する知識を有している・撮影やイベントに関するコーディネート業務の経験を有している
採用人数
採用人数:1人
勤務地
沖縄県那覇市小禄1831番地1(沖縄産業支援センター2階)
勤務時間
就業時間(1)8時30分~17時15分
休憩時間:60分
就業時間に関する特記事項:その他、時差通勤制度あり(申請により相談可)。
休日・休暇
年間休日:120日
週休二日制:毎週
給与
月給(a)210000円
定期的に支払われる手当(b)なし
固定残業代(c)
なし
月額(a+b)210,000円~210,000円(固定残業代がある場合はa + b + c)
試用期間の有無:試用期間あり
試用期間中の労働条件変更有無:同条件
待遇・福利厚生
加入保険等:雇用労災健康厚生
通勤手当額:55000
育児休業取得実績有
介護休業取得実績有
看護休暇取得実績有
賞与制度の有無:なし
昇給率:金額1月あたり20,000円~20,000円(前年度実績)
定年制:なし
勤務延長:なし
再雇用:なし
応募情報
応募方法
この求人情報は、ハローワークの掲載データを転載したものです。
次の求人番号をお控えになり、ハローワーク窓口にお問い合せ下さい。
情報元:那覇公共職業安定所 求人番号:47010-13287051
その他PR
求人に関する特記事項
※通勤手当は規定により支給。(月途中の場合は、翌月からの支給となります。)※社会保険料は入社月分から徴収が発生します(日割計算なし)。※かりゆしウェアの着用を推奨しています。※副業は原則禁止です。※駐車場は各自で契約(有料)※年度途中の入職の場合、年次有給休暇は規定により付与。※入職日から3か月間は、試用期間とする為、年度更新があった場合2ヶ月間も試用期間になります。試用期間以降の雇用継続については、判断項目に沿って判断します履歴書(写真貼付)、職務経歴書を送付または持参してください。なお、封書には「フィルムツーリズム推進事業担当応募書類在中」と明記ください。※外国籍の方は、在留カード写し(両面)もご一緒に送付ください沖縄県内で撮影された映像作品を通じて沖縄の魅力を発信するお仕事です。作品制作には県内外の多くの人が関わってきますので、人と関わることが好きな方や、地域を盛り上げたい方にとってよい経験ができる職場です。
・ハローワーク求人
会社概要
企業名
一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー
住所
沖縄県那覇市小禄1831番地1(沖縄産業支援センター2階)