期間業務職員(一般事務)
あなたにお願いしたいお仕事
仕事内容
一般事務の補助、秘書業務(パソコン入力、ワード、エクセル、パワーポイントによる文書作成)及び雑務(コピー、資料整理等)「変更範囲:なし」
募集情報
採用人数
採用人数:1人
勤務地
沖縄県宮古島市平良字西里7番地21宮古島海上保安部
勤務時間
就業時間(1)8時30分~17時15分
時間外月平均時間:月平均10時間
休憩時間:60分
休日・休暇
年間休日:120日
週休二日制:毎週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
休日等その他の場合:年末年始(12月29日~1月3日)
給与
日給(a)9180円~15430円
定期的に支払われる手当(b)
特地勤務手当10,753円~18,075円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)通勤手当(2キロ以上の通勤距離、通勤手段により算定した金額を毎月定額で支給)扶養手当(扶養親族がいる場合)住居手当(賃貸に居住している場合)超過勤務手当(残業代)期末・勤勉手当(ボーナス)等賃金(月額)は日給×20.5日で表示しています。
月額(a+b)198,943円~334,390円(固定残業代がある場合はa + b + c)
試用期間の有無:試用期間あり
試用期間中の労働条件変更有無:同条件
待遇・福利厚生
加入保険等:雇用公災厚生その他
通勤手当額:2000
賞与制度の有無:あり
賞与(前年度実績の有無):(前年度実績あり)
賞与回数:2回
賞与金額:賞与月数計4.6ヶ月分(前年度実績)
定年制:なし
勤務延長:なし
再雇用:なし
応募情報
応募方法
この求人情報は、ハローワークの掲載データを転載したものです。
次の求人番号をお控えになり、ハローワーク窓口にお問い合せ下さい。
情報元:那覇公共職業安定所 求人番号:47010-13048651
その他PR
求人に関する特記事項
・服務、勤務時間、休暇制度は人事院規則による・給与(基本賃金日額、諸手当相当額)は「国家公務員の一般職の職員の給与に関する法律」第22条第2項の規定に基づき支給する・時間外労働は状況に応じて調整あり・基本賃金日額は経験年数を考慮し決定する・採用から半年は雇用保険に加入いただき、半年経過後は国家公務員退職手当法が適用され、退職時退職手当が支給されます。(加入保険欄には1年以上となっておりますが、退職金は勤続半年以上で支給されます)・採用から1年は厚生年金保険に加入いただき、再採用により1年を超えて勤務する場合は、2年目から国家公務員共済(長期)に加入いただきます。
・ハローワーク求人
会社概要
企業名
第十一管区海上保安本部
住所
沖縄県那覇市港町2丁目-11-1那覇港湾合同庁舎