樹木剪定作業員
あなたにお願いしたいお仕事
仕事内容
草木伐採ならびに農業の堆肥づくり●資源を循環させて美しい沖縄をつくる!地域課題でもある「普段管理が行き届かずに荒れた草木を手入れ」します。具体的には草木の伐採&運搬を行ない、工場に持ち帰った草木が農業の堆肥にリサイクルされます。個人のご自宅や、造成前の土地、公共工事など様々なご依頼を引き受けていますが、草木の管理に困っていたお客様から「ありがとう」と直接声をかけてもらえるお仕事です!草木の伐採には電動工具を使うこともありますが使い方は入社後にしっかり教育しますので、安心してください!また、作業は決して難しくありませんが、安全管理などの点から現場は複数名のチームで対応しますので、未経験者でも安心です!変更範囲:会社の定める業務
募集情報
応募資格
年齢:(64歳以下)
年齢制限該当番号:定年を上限
年齢制限の理由:定年年齢を上限とするため
必要な経験等:●普通自動車運転免許(AT限定可)●当社の大切にしている価値観に共感していただけること※経験や学歴は一切問いません
採用人数
採用人数:4人
勤務地
沖縄県島尻郡南風原町字神里409番地
勤務時間
就業時間(1)7時30分~17時30分
休憩時間:120分
就業時間に関する特記事項:●7:30~17:30(実働8時間/休憩2時間)※天候および進捗状況に応じて土曜勤務あり●残業は基本的にありません
休日・休暇
年間休日:115日
週休二日制:毎週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
給与
月給(a)220000円~250000円
定期的に支払われる手当(b)
通信手当1,000円~3,000円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)●通信手当→1,000円~3,000円●交通費支給→1,000円~15,000円●経験給→社内規定&評価制度による●職種手当→社内規定&評価制度による●こども手当→1人あたり3,000円(高校生まで)
月額(a+b)221,000円~253,000円(固定残業代がある場合はa + b + c)
試用期間の有無:試用期間あり
試用期間中の労働条件変更有無:同条件
待遇・福利厚生
加入保険等:雇用労災健康厚生財形
通勤手当額:15000
賞与制度の有無:あり
賞与(前年度実績の有無):(前年度実績あり)
賞与回数:2回
賞与金額:賞与月数計2ヶ月分(前年度実績)
定年制:あり(一律65歳)
勤務延長:なし
再雇用:あり
応募情報
応募方法
この求人情報は、ハローワークの掲載データを転載したものです。
次の求人番号をお控えになり、ハローワーク窓口にお問い合せ下さい。
情報元:那覇公共職業安定所 求人番号:47010-08919851
その他PR
求人に関する特記事項
<職人のスキルが身につきます!>「美玉開発に任された仕事は全員が一丸となって行う」という方針のもと、社員の業務を限定しすぎず、部署を超えての社内協力も積極的に行っています。草木の伐採だけではなく、ときには建築工事や土木工事の現場作業を手伝うこともありますので、職人としてのスキルを磨くことも可能です!色々な仕事をお客様から任せていただく中で、好奇心をもって仕事に向き合える方におススメの職場だと思います。職人として一流を目指したい方、色々なスキルを身につけたい方、視野を広げたい方にとって、お給料以外に「ワクワクした気持ち」で仕事に取り組めることをお約束します!もちろん入社後はまずは作業補助からはじめていきますので、作業補助を色々と経験しながら、ご自身の進みたい道を模索していただくのも良いと思います!中小の建築会社では珍しく、たくさんの種類のお仕事は社内にはございますので、ご自身の適性を発見してください!社内には素晴らしい職人たちがいますので、色々な刺激を受けながら、ご自身のキャリアアップを考えてもらえたら嬉しい限りです。駐車場無料です。
・ハローワーク求人
会社概要
企業名
株式会社美玉開発
住所
沖縄県那覇市字仲井真356番地1