歯科助手(診療補助・運転業務)常勤/沖縄県浦添市
あなたにお願いしたいお仕事
仕事内容
歯科医師とペアを組み、1日3件程度の施設へ訪問車を運転して訪問して頂き、訪問先では診療補助をお願いします。・診療補助・診療備品の準備、後片付け、滅菌・歯科材料の発注、補充、技工物の配送手配・治療患者のアポイント調整・カルテ入力補助・訪問車の運転変更範囲:変更なし
募集情報
応募資格
年齢:(59歳以下)
年齢制限該当番号:定年を上限
年齢制限の理由:定年年齢が60歳のため
必要な経験等:・歯科助手経験1年以上(アシストについていた方)・訪問車(軽自動車例:クリッパー)の運転が可能な方
採用人数
採用人数:1人
勤務地
沖縄県浦添市当山二丁目9番3号
勤務時間
交替制(シフト制)
就業時間(1)8時30分~17時30分
就業時間(2)8時45分~17時45分
就業時間(3)9時00分~18時00分
時間外月平均時間:月平均10時間
休憩時間:60分
就業時間に関する特記事項:訪問先により始業時間が1時間~1時間半ほど変動する場合があります。
休日・休暇
年間休日:120日
週休二日制:毎週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
休日等その他の場合:・法人指定の祝日出勤あり・年末年始(5日)
給与
月給(a)220000円~250000円
定期的に支払われる手当(b)なし
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)・残業代1分単位で支給
月額(a+b)220,000円~250,000円(固定残業代がある場合はa + b + c)
試用期間の有無:試用期間あり
試用期間中の労働条件変更有無:同条件
待遇・福利厚生
加入保険等:雇用労災健康厚生
通勤手当額:50000
育児休業取得実績有
介護休業取得実績有
賞与制度の有無:なし
定年制:あり(一律60歳)
勤務延長:なし
再雇用:あり(上限65歳まで)
応募情報
応募方法
この求人情報は、ハローワークの掲載データを転載したものです。
次の求人番号をお控えになり、ハローワーク窓口にお問い合せ下さい。
情報元:那覇公共職業安定所 求人番号:47010-08035151
その他PR
求人に関する特記事項
【メッセージ】訪問歯科助手は弊会のグループ医院を含め、全国に120名が在籍しています。研修制度も充実していますので、安心してご応募ください。【その他】・面接はオンライン面接を予定しております。(対面面接の場合は東京都港区で行います)・駐車場についてはご自身で確保が必要です。・制服貸与・社外福利厚生サービスあり・ハラスメント相談窓口あり・インフルエンザ予防接種補助あり「応募にはハローワーク紹介状が必要です」「オンライン自主応募可」「自主応募の場合は紹介状不要」
・ハローワーク求人
会社概要
企業名
医療法人芽依美会浦西にこにこ歯科
住所
沖縄県浦添市当山二丁目9番3号