沖縄調味料メーカーの製造スタッフ
あなたにお願いしたいお仕事
仕事内容
【1日の仕事の流れ】<調味料製造>シークヮーサーぽん酢やタンカンドレッシングなどを製造します。<翌日の製造準備>原料などを計量して翌日の製造準備をします。<製造ライン>製造ラインに入り完成したぽん酢やドレッシングの容器にラベルを貼ったり箱詰めをしていきます。<終礼>1日の振り返りをして翌日の予定などを共有します。※力仕事あり(20kg~30kg)働きながら筋トレできます♪※<原料発注・サンプル作り>充分に業務に慣れてくると商品を製造するための原料の発注や新商品の提案があればサンプル作りなども行います。分からないことは何度でも聞ける環境です。「変更範囲:なし」
募集情報
応募資格
年齢:(44歳以下)
年齢制限該当番号:キャリア形成
年齢制限の理由:長期勤続によるキャリア形成
採用人数
採用人数:3人
勤務地
沖縄県糸満市西崎町4丁目10番地2
勤務時間
変形労働時間制(1年単位)
就業時間(1)8時30分~17時30分
時間外月平均時間:月平均20時間
休憩時間:60分
就業時間に関する特記事項:基本的に土日祝はお休みとなりますが、イベント時に出勤する事があります。(社内カレンダーによる)
休日・休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
休日:その他
年間休日:115日
休日等その他の場合:・年末年始(12月31日~1月3日)・誕生日休暇・旧盆(2日間)※土日のイベント時に出勤の場合があります。
給与
月給(a)152360円~177360円
定期的に支払われる手当(b)
職務手当5,000円~5,000円
ライフプラン手当15,000円~15,000円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)【残業代を含めた給与総額見込】195,916円~226,960円※月平均残業20時間で計算した場合
月額(a+b)172,360円~197,360円(固定残業代がある場合はa + b + c)
試用期間の有無:試用期間あり
試用期間中の労働条件変更有無:異なる条件の内容
試用期間中の労働条件:試用期間中の月額(a+b)は172,360円~177,360円となります。経験等を踏まえて試用期間終了後に査定があります
待遇・福利厚生
加入保険等:雇用労災健康厚生財形その他
通勤手当額:20900
育児休業取得実績有
賞与制度の有無:あり
賞与(前年度実績の有無):(前年度実績あり)
賞与回数:2回
賞与金額:賞与月数計2.2ヶ月分(前年度実績)
昇給率:金額1月あたり5,000円~5,000円(前年度実績)
定年制:あり(一律60歳)
勤務延長:なし
再雇用:あり(上限65歳まで)
応募情報
応募方法
この求人情報は、ハローワークの掲載データを転載したものです。
次の求人番号をお控えになり、ハローワーク窓口にお問い合せ下さい。
情報元:那覇公共職業安定所 求人番号:47010-04877751
その他PR
求人に関する特記事項
*創業1950年、長年皆様にご愛顧いただいてきました。沖縄県産の素材にこだわった調味料を製造・販売しています。*奨学金返済支援制度あり(対象は35歳未満、入社後5年まで、上限1万円)*健康経営優良法人の認定を受けました。*直近3年以内で育児休業取得者も3名います、現在も活躍中で職場にも復帰しやすい雰囲気です。(女性2名、男性1名)*任意労災に加入しております。(会社が保険料を負担してケガや入院などに対応可能な保険です、保険費用の請求、承認は保険会社の判断になります。)*有給休暇を取得しやすい環境、雰囲気で有給休暇は1時間単位から使用可能なので、ちょっとした用事などにも時間の有効活用ができます。*入社後のミスマッチを防ぐために事前に職場体験を行っております。お気軽にお問合せください。*20代~30代の社員、活躍中!*通勤手当は会社規定により支給(片道2km以上の方が支給対象となります。)『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要です。*増員(同職4名)
・ハローワーク求人
会社概要
企業名
株式会社赤マルソウ
住所
沖縄県糸満市西崎町4丁目10番地2