電気施設担当(国家公務員)
あなたにお願いしたいお仕事
仕事内容
航空機の安全な離着陸をサポートする滑走路の航空灯火(ライト)ほか空港内電気施設の運用、整備、点検、維持管理など〈変更範囲:航空局の定める業務〉
募集情報
応募資格
学歴:求人特記事項欄参照
年齢:(61歳以下)
年齢制限該当番号:定年を上限
年齢制限の理由:国家公務員法81条の6(定年による退職)に該当する者
必要な経験等:求人特記事項欄参照
免許・資格名:第三種電気主任技術者
免許・資格名:その他の電気工事関係資格
採用人数
採用人数:3人
勤務地
沖縄県那覇市字安次嶺531-3那覇空港事務所
勤務時間
交替制(シフト制)
就業時間(1)8時30分~16時45分
就業時間(2)16時00分~0時00分
就業時間(3)0時00分~9時00分
時間外月平均時間:月平均20時間
休憩時間:60分
就業時間に関する特記事項:(4)08時30分~17時15分(常勤の場合)シフト勤務3直4交替もあり・1日目(1)→2日目(2)→3日目(3)→4日目休みの
休日・休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数15日
休日:その他
年間休日:104日
休日等その他の場合:シフト勤務は4週8休
給与
月給(a)265300円~354700円
定期的に支払われる手当(b)なし
固定残業代(c)
なし
月額(a+b)265,300円~354,700円(固定残業代がある場合はa + b + c)
試用期間の有無:試用期間あり
試用期間中の労働条件変更有無:同条件
待遇・福利厚生
加入保険等:公災厚生その他
通勤手当額:150000
育児休業取得実績有
看護休暇取得実績有
賞与制度の有無:あり
賞与(前年度実績の有無):(前年度実績あり)
賞与回数:2回
賞与金額:賞与月数計4.5ヶ月分(前年度実績)
昇給率:昇給率1月あたり3.41%~6.36%(前年度実績)
定年制:あり(一律62歳)
勤務延長:なし
再雇用:なし
応募情報
応募方法
この求人情報は、ハローワークの掲載データを転載したものです。
次の求人番号をお控えになり、ハローワーク窓口にお問い合せ下さい。
情報元:大阪東公共職業安定所 求人番号:27010-26606351
その他PR
求人に関する特記事項
採用予定時期:令和7年9月1日~令和8年4月1日*服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則による。*この試験を受けられない者:日本の国籍を有しない者、国家公務員法第38条の規定により国家公務員となることができない者。※応募資格については以下の1又は2の条件を満たすもの。1.応募職種関連学歴重視型職歴:民間企業、官公庁、国際機関等において、正社員・正職員として従事した経験が令和7年1月で通算10年(高専卒8年、大卒以上6年)学歴:高校、高専、大学又は大学院において、デジタル、電気、電子に関する過程を修めて卒業又は修了者。2.応募職種関連職歴重視型職歴:民間企業、官公庁、国際機関等において、電気に関する正社員・正職員として従事した経験が令和7年1月で通算10年(高専卒8年、大卒以上6年)学歴:高校、高専、大学又は大学院を卒業又は修了者。※応募方法:6月13日(金)必着メールにて受付。1次試験合格者発表:6月20日(金)メールにて通知。応募にはハローワークの紹介状が必要となります。2次選考:6月23日(月)から7月4日(金)。最終合格発表:7月11日(金)予定。
・ハローワーク求人
会社概要
企業名
国土交通省大阪航空局
住所
大阪府大阪市中央区大手前3丁目1番41号大手前合同庁舎