放課後等デイサービス児童指導員(もりのなかまアム古謝)
あなたにお願いしたいお仕事
仕事内容
○児童発達支援事業所(2歳~6歳)○放課後デイサービス(就学児、主に小学生)でのお仕事です。【主な仕事内容】・児童発達支援管理責任者が策定した療育プランに沿って障がいのある子供達の成長を支援。・保護者支援・その他記録業務・送迎業務(普通車)※運転免許お持ちの方にお願いします。変更範囲:変更なし
募集情報
応募資格
年齢:(69歳以下)
年齢制限該当番号:定年を上限
年齢制限の理由:定年年齢を上限とするため
必要な経験等:児童指導員経験
採用人数
採用人数:1人
勤務地
沖縄県沖縄市字古謝1-5-22もりのなかま保育園アム古謝園
勤務時間
変形労働時間制(1か月単位)
就業時間(1)8時30分~19時30分
時間外月平均時間:月平均1時間
休憩時間:60分
就業時間に関する特記事項:シフト制
休日・休暇
年間休日:117日
週休二日制:毎週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
休日等その他の場合:週休二日(日曜、他シフト制)、祝日年末年始休暇(12月29日~1月3日)
給与
月給(a)149000円~191000円
定期的に支払われる手当(b)
処遇手当9,000円~50,000円
特勤手当5,000円~5,000円
処遇改善3手当7,000円~7,000円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)※処遇手当の月7,000円は年度ごとに金額を見直すことがあります。
月額(a+b)170,000円~253,000円(固定残業代がある場合はa + b + c)
試用期間の有無:試用期間あり
試用期間中の労働条件変更有無:同条件
待遇・福利厚生
加入保険等:雇用労災健康厚生
通勤手当額:17000
育児休業取得実績有
介護休業取得実績有
看護休暇取得実績有
賞与制度の有無:なし
定年制:あり(一律70歳)
勤務延長:あり
再雇用:あり
応募情報
応募方法
この求人情報は、ハローワークの掲載データを転載したものです。
次の求人番号をお控えになり、ハローワーク窓口にお問い合せ下さい。
情報元:仙台公共職業安定所 求人番号:04010-14827051
その他PR
求人に関する特記事項
面接前に施設見学ができます。その際にも勤務時間などなんでも聞いてください!とてもやりがいがあり、尊厳のある仕事です。子どもたちの送迎業務をお願いする場合がありますが、相談の上(運転免許所持状況など)お任せします。障がいのある子供達と一緒に遊んだり発達を支援するお仕事です。お子様の健やかな成長を見守りながら勤務してください。ワーク・ライフ・バランス重視で休日も取りやすい環境です。園の雰囲気を直接感じていただきたいので、是非一度見学にいらしてみてください!
・ハローワーク求人
会社概要
企業名
株式会社LateralKids
住所
宮城県仙台市青葉区一番町2-5-22GC青葉通りプラザ2階